プロフィール
トリッキーな人
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:240
- 総アクセス数:238431
QRコード
▼ 汗が止まらん!ロックフィッシュ地獄(。-∀-)
- ジャンル:日記/一般
楽しみにしていた山陰キジハタゲーム開幕戦!!!
発生した台風がのろのろスピードなので予定通り七類港から渡船で磯に渡りマス!!!(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
今回もヨロシクお願いしますネ!!とくちゃん( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
10時に待ち合わせをし片道約三時間のロングドライブスタート(*^。^*)
高速道路の温度計は午前の時点で32度(゜ロ゜)!?(笑)
今年の最高気温を記録しそーな熱さですばい(。-∀-)(汗)
ん?
てかセミ鳴きよるし(笑)
夏じゃ夏(。-∀-)(汗汗)
こんな時はサッパリしたものが食べたいですね(*´∀`)
はい、出雲蕎麦(。-∀-)♪♪♪


慣れてない三段重ねスタイル、、
オーダーしといて食いかたがわからん(汗)
とくちゃんに『どーやって食うんすか?』って聞いた自分が恥ずかしい(笑)(笑)(/ー ̄;)
お味はGOODね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
おいしゅうございました(*´∀`)
さ、目的地へ向かいましょう!!☆♪
七類港から14:30発に出港し、19:00に帰港予定
渡船は亮吉丸さん(あきよしまる)にお世話になります(^^)(^^)
予定より早く美保関に入りました(。-∀-)

ポプラでリポDチャージ(~O~;)
熱さでやられそー(笑)
出港までまだ時間があります。
とくちゃんが「時間に余裕があるけーちょろっと釣ってみる??」って(。-∀-)
モチロン(。-∀-)(。-∀-)
去年ミニキジハタを釣ったポイントへ行ってみた(*´∀`)
出港までのつまみ食いフィッシング(^^)
これで釣れたら気持ちよく磯に渡れますネ(^^)v(^^)v
エセロ12㌘ ロックマックス3インチをキャスト☆☆☆
ハイっ!!!今年の1発目!!とりやんした~(*≧∀≦*)イェ~イ



ちっちゃいけ~れ~ど~♪♪
良いスタートです!!!(*≧∀≦*)
ほらね!
エセロ釣れますでしょ!!!?(*≧∀≦*)
さ、磯へ渡りましょう!!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/!!!!



出港前、期待しちゃいますね!!!
出るで出るで!!!!!!!
真っ赤な怪獣がドッッッカーーーーンって!!!(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
とくちゃんもこの表情("⌒∇⌒")



到着!!!!!
スタートです!!!!!!!!!!!
(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
先ずは20㌘のメタルジグで広く探ります(^^)v
地形を探りながらリアクションに反応する魚を釣っていきます(^^)v(^^)v
さっそくロッドが!!!
はいッ!!

アンタ嫌い。
続いて

アンタ、、まぁまぁ好きよ(。-∀-)
んー、。
メタルジグではキジハタの反応は出ませんね。
困ったときはエセロ様!!!!!
エセロ15㌘ フラッシュJ 4インチにチェンジ。
ボトムからハンドルを5回ぐらい巻いたとこで『ガガガッ』
( ゜o゜)!!
これはキジハタじゃね!!(*≧∀≦*)
ハイっ!!!

嬉しい嬉しい初場所の一匹( ☆∀☆)
ま、可愛いサイズですが(*≧∀≦*)
その後また

たーーーのしーーーーーっ(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
カサゴも高活性(笑)

エセロを頑張って追いかけてきます(笑)
その後もキジハタはポツリポツリ釣れますが期待してるサイズなかなか姿を現しません(/ー ̄;)
とくちゃんも苦戦している様子。
1度強い引きがあったが足下の根に潜られ涙のブレイク(TT)(TT)(TT)
キジハタのパワーはやっぱスゴいです(。-∀-)。。。
楽しい時間はすぐに過ぎちゃいますね(^^)
もうラスト一時間!!!

最後まで夢を求め自分スタイルを崩さず頑張りましたが、、、



お疲れ様でした(^^)
んー、、
やりきった感はあるけど、正直言って満足いく釣果ではなかったですねぇ(^^)
その証拠に『悔しさ』を感じてます(^^)
ま、甘くないゆーことですな!!(笑)(笑)
これでエエんです(。-∀-)
必ずリベンジします!!!!!
(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
とくちゃんお疲れ様でした(*≧∀≦*)
そして長距離運転ありがとうございました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

完
発生した台風がのろのろスピードなので予定通り七類港から渡船で磯に渡りマス!!!(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
今回もヨロシクお願いしますネ!!とくちゃん( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
10時に待ち合わせをし片道約三時間のロングドライブスタート(*^。^*)
高速道路の温度計は午前の時点で32度(゜ロ゜)!?(笑)
今年の最高気温を記録しそーな熱さですばい(。-∀-)(汗)
ん?
てかセミ鳴きよるし(笑)
夏じゃ夏(。-∀-)(汗汗)
こんな時はサッパリしたものが食べたいですね(*´∀`)
はい、出雲蕎麦(。-∀-)♪♪♪


慣れてない三段重ねスタイル、、
オーダーしといて食いかたがわからん(汗)
とくちゃんに『どーやって食うんすか?』って聞いた自分が恥ずかしい(笑)(笑)(/ー ̄;)
お味はGOODね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
おいしゅうございました(*´∀`)
さ、目的地へ向かいましょう!!☆♪
七類港から14:30発に出港し、19:00に帰港予定
渡船は亮吉丸さん(あきよしまる)にお世話になります(^^)(^^)
予定より早く美保関に入りました(。-∀-)

ポプラでリポDチャージ(~O~;)
熱さでやられそー(笑)
出港までまだ時間があります。
とくちゃんが「時間に余裕があるけーちょろっと釣ってみる??」って(。-∀-)
モチロン(。-∀-)(。-∀-)
去年ミニキジハタを釣ったポイントへ行ってみた(*´∀`)
出港までのつまみ食いフィッシング(^^)
これで釣れたら気持ちよく磯に渡れますネ(^^)v(^^)v
エセロ12㌘ ロックマックス3インチをキャスト☆☆☆
ハイっ!!!今年の1発目!!とりやんした~(*≧∀≦*)イェ~イ



ちっちゃいけ~れ~ど~♪♪
良いスタートです!!!(*≧∀≦*)
ほらね!
エセロ釣れますでしょ!!!?(*≧∀≦*)
さ、磯へ渡りましょう!!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/!!!!



出港前、期待しちゃいますね!!!
出るで出るで!!!!!!!
真っ赤な怪獣がドッッッカーーーーンって!!!(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
とくちゃんもこの表情("⌒∇⌒")




到着!!!!!
スタートです!!!!!!!!!!!
(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
先ずは20㌘のメタルジグで広く探ります(^^)v
地形を探りながらリアクションに反応する魚を釣っていきます(^^)v(^^)v
さっそくロッドが!!!
はいッ!!

アンタ嫌い。
続いて

アンタ、、まぁまぁ好きよ(。-∀-)
んー、。
メタルジグではキジハタの反応は出ませんね。
困ったときはエセロ様!!!!!
エセロ15㌘ フラッシュJ 4インチにチェンジ。
ボトムからハンドルを5回ぐらい巻いたとこで『ガガガッ』
( ゜o゜)!!
これはキジハタじゃね!!(*≧∀≦*)
ハイっ!!!

嬉しい嬉しい初場所の一匹( ☆∀☆)
ま、可愛いサイズですが(*≧∀≦*)
その後また

たーーーのしーーーーーっ(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
カサゴも高活性(笑)

エセロを頑張って追いかけてきます(笑)
その後もキジハタはポツリポツリ釣れますが期待してるサイズなかなか姿を現しません(/ー ̄;)
とくちゃんも苦戦している様子。
1度強い引きがあったが足下の根に潜られ涙のブレイク(TT)(TT)(TT)
キジハタのパワーはやっぱスゴいです(。-∀-)。。。
楽しい時間はすぐに過ぎちゃいますね(^^)
もうラスト一時間!!!

最後まで夢を求め自分スタイルを崩さず頑張りましたが、、、



お疲れ様でした(^^)
んー、、
やりきった感はあるけど、正直言って満足いく釣果ではなかったですねぇ(^^)
その証拠に『悔しさ』を感じてます(^^)
ま、甘くないゆーことですな!!(笑)(笑)
これでエエんです(。-∀-)
必ずリベンジします!!!!!
(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)
とくちゃんお疲れ様でした(*≧∀≦*)
そして長距離運転ありがとうございました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

完
- 2018年7月3日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント