プロフィール
山中番長
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:122278
QRコード
▼ 魚っ気の出てきた東側サーフ!
- ジャンル:釣行記
夜勤明け行って来ましま東側サーフ!南西爆風も吹いた事やし今日はシーバス一本勝負とまいりますか!?と、意気込んで突っ込んでったのはいいのやが…まだまだ波高すぎやーん(´▽`)コリャサーフはできんかなぁ?と、しばし様子見!よくよく観察してるとサーフ両端だけはやれそーやね(^_-)とゆー事で、まずは西側を攻めますか!?暗い内から表層系やらミノーやらを試すが反応ナッシング(≧▽≦)しかしながら暗闇の波打ち際で何やら魚のジャンプ?ボイル?やらが?ありゃ~何だ?と日が上って明るくなってから奴の正体がハッキリと確認できましたな!ってかシーバスボイルしてるやーん( ̄∇ ̄)サイズ50クラスのフッコが体半分、投げうって水面、もんどりうってますわ!コリャ貰ったか!?とワシのテンション上がりまくり(o^^o)と思ったのも束の間…コイツらまったくルアーに反応しね~((((*゜▽゜*))))どーやら食ってる?ベイト?もマイクロベイト?チアユでも食ってるんか?さすがに14センチクラスのルアーには見向きもしないか…で、そんなゴージャスなポイントを諦めて帰り際に反対側を攻めたのよ!したらコッチはコッチでボラがたんまーりと溜まってますやーん!!ルアー引く度にゴンゴンアタるのやが‥コチラ側にはシーバスの気配は感じられませんでしたな。沖合には鳥も低空飛行を繰り返してますし、この南風一発で、だいぶ状況も上向いてきたかな?で最後に悪あがきでボラの溜まってる際のテトラ帯をフラットでもついてないかの~?と欲をかいて?フック新品に変えたばかりのハウルで攻めたら一発殉職(≧▽≦)そして撤収!!まったく最後の最後に無駄な攻めをかました山中番長っした~!




- 2015年2月24日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 23 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント