プロフィール
yama
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1175
- 昨日のアクセス:146
- 総アクセス数:684703
QRコード
▼ 調理編(サヨリ)゚(゚´Д`゚)゚
- ジャンル:日記/一般
サヨリ楽しくて引っ掛けるのは良いが
釣りの所要時間2時間
料理時間3時間(;ω;)

バケツの底にチョッと これで100匹前後(@_@;)
台所周辺サヨリの匂いが
換気扇を回してもダメ

内蔵を取ると腹黒
ワシのまわりにもたくさんオル(笑)

全てダイソウで買った歯ブラシで腹黒を取る
大変!

真っ黒な腹がこんなに白くなる(°д°)
今度は骨取り

シーバスを捌くほうが楽だ

食べる人によって塩の量を決める
孫、ワシは塩を控え、
酒のツマミにする人には多めに

20分つける

1段に22匹前後
帰宅後、網を覗けば

一夜干しが出来ている 冷凍室に保存
釣りより疲れるが、
「美味しい」の一言で、苦労が吹っ飛び
サヨリを釣り続けています(#^.^#)
釣りの所要時間2時間
料理時間3時間(;ω;)

バケツの底にチョッと これで100匹前後(@_@;)
台所周辺サヨリの匂いが
換気扇を回してもダメ

内蔵を取ると腹黒
ワシのまわりにもたくさんオル(笑)

全てダイソウで買った歯ブラシで腹黒を取る
大変!

真っ黒な腹がこんなに白くなる(°д°)
今度は骨取り

シーバスを捌くほうが楽だ

食べる人によって塩の量を決める
孫、ワシは塩を控え、
酒のツマミにする人には多めに

20分つける

1段に22匹前後
帰宅後、網を覗けば

一夜干しが出来ている 冷凍室に保存
釣りより疲れるが、
「美味しい」の一言で、苦労が吹っ飛び
サヨリを釣り続けています(#^.^#)
- 2017年11月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 道具に拘るおじさん達 |
---|
08:00 | 大好きなルアーのひとつ ストリームデーモンの話 |
---|
6月30日 | 釣り飯 一番暇が掛かるのがパックご飯の温めだが |
---|
6月30日 | 切っても切れないスズキという魚の魔力 |
---|
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 12 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 26 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント