プロフィール

yama
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:198
- 昨日のアクセス:211
- 総アクセス数:718233
QRコード
▼ 惨敗!(^^)!
- ジャンル:釣行記
ワシャ、スズキを釣っちゃる。とびしま海道へ
何処の湾を、見てもサヨリが湧いている。
だけど、スズキの姿は見られない(#^.^#)
例年に比べてサヨリが多いのか?
タマタマ、此の潮で、寄っているのか?
ワシャ~ ワカラン(#^.^#)
20年近くサヨリつきのスズキを
釣って居ても、9月、季節の変わり目、悩む(#^.^#)
ワシのルアーに喰らいつくと、命はないぞ!
美味しく、食べちゃうぞ(^○^)

10センチ前後、1ヵ月後に
再開した時には、サヨリも食べ頃だ(^○^)
サヨリの刺身、天婦羅。藻塩をかけて食べる天婦羅、
最高(^○^)、(^○^)
何処の湾を、見てもサヨリが湧いている。
だけど、スズキの姿は見られない(#^.^#)
例年に比べてサヨリが多いのか?
タマタマ、此の潮で、寄っているのか?
ワシャ~ ワカラン(#^.^#)
20年近くサヨリつきのスズキを
釣って居ても、9月、季節の変わり目、悩む(#^.^#)
ワシのルアーに喰らいつくと、命はないぞ!
美味しく、食べちゃうぞ(^○^)

10センチ前後、1ヵ月後に
再開した時には、サヨリも食べ頃だ(^○^)
サヨリの刺身、天婦羅。藻塩をかけて食べる天婦羅、
最高(^○^)、(^○^)
- 2012年9月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント