プロフィール
Y@BOO!!
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:159532
QRコード
鶴見川釣行56 再びスーサン壁チョン 3ヒット1ゲット セイゴ
先程1時間程度の釣行。
とにかく壁チョンをモノにする為、今日もスーサン1本でいく事に。
しかし、雨の影響か状況が変わっている。
ベイトの量は減りボイルも無い。
とにかく壁際をチョンチョン釣り歩く。
バイトが全然無い。一昨日何かは一流しで5、6回バイトがあったがこの日はポツポツ程度。
上流から下流へかけて歩く…
とにかく壁チョンをモノにする為、今日もスーサン1本でいく事に。
しかし、雨の影響か状況が変わっている。
ベイトの量は減りボイルも無い。
とにかく壁際をチョンチョン釣り歩く。
バイトが全然無い。一昨日何かは一流しで5、6回バイトがあったがこの日はポツポツ程度。
上流から下流へかけて歩く…
- 2016年9月7日
- コメント(0)
鶴見川釣行55 スーサン壁チョン検証 4ヒット2ゲット 55、58センチ
本日20時〜21時の釣行。
昨日の壁チョンを検証しに鶴見川をふらつく。
実際は1時間で8ヒットだったが、1匹はチヌ確定で残りはシーバスか不明な為、4ヒットとした。
今日は余計なルアーは持たず、スーサン1本とした。
ポイントに着いて早速壁チョリングを試す。
開始2分。想定通りの下げカーブフォールでカツっ!
フッキン…
昨日の壁チョンを検証しに鶴見川をふらつく。
実際は1時間で8ヒットだったが、1匹はチヌ確定で残りはシーバスか不明な為、4ヒットとした。
今日は余計なルアーは持たず、スーサン1本とした。
ポイントに着いて早速壁チョリングを試す。
開始2分。想定通りの下げカーブフォールでカツっ!
フッキン…
- 2016年9月5日
- コメント(2)
鶴見川釣行54 スーサン壁チョンの恐ろしさ 4ヒット 1ゲット セイゴ
昨晩の釣行。
秋を意識してスピニングとベイトの2本構成。
18時30分スタート。雨後で状況が良いだろうと思って期待を寄せて行くが、いつものポイントには魚がいない。
魚が着くポイントでスイムベイトに1度バイトがあったが乗らなかった。
軽く粘るが反応を得られないため秋のポイントへ移動。
向かう途中、スーサンをセッ…
秋を意識してスピニングとベイトの2本構成。
18時30分スタート。雨後で状況が良いだろうと思って期待を寄せて行くが、いつものポイントには魚がいない。
魚が着くポイントでスイムベイトに1度バイトがあったが乗らなかった。
軽く粘るが反応を得られないため秋のポイントへ移動。
向かう途中、スーサンをセッ…
- 2016年9月5日
- コメント(4)
鶴見川釣行53 ウデの無さを実感するだけ ボウズ
昨日早朝の釣行。
大雨後の濁りを期待しての釣行。
やはり濁りはだいぶ入っており、状況は上々。
ベイトも溜まるポイントにはイナッコが多数。
たまにボイルをするが、尻尾での叩きが大きいので深場からイナッコ騒めきに向かって勢いよく突っ込んでいる感じ。
シーバスは明らかに広範囲に散っている。
明暗やブレイク、壁…
大雨後の濁りを期待しての釣行。
やはり濁りはだいぶ入っており、状況は上々。
ベイトも溜まるポイントにはイナッコが多数。
たまにボイルをするが、尻尾での叩きが大きいので深場からイナッコ騒めきに向かって勢いよく突っ込んでいる感じ。
シーバスは明らかに広範囲に散っている。
明暗やブレイク、壁…
- 2016年8月22日
- コメント(2)
鶴見川釣行51 休日出勤は止むを得ず。 ボウズ
仕事上では休日出勤なんてフツーだ。
仕事がまとめなければやるしかない。
しかし私が平日に釣りに行くのは厳しい。
朝からいつも通り原宿に出向き仕事をする。
原宿は休みモード。スーツでうろうろしているとなんか羨ましい。
私は欲張りなので仕事も遊びもやるしかない。
6ピタにパソコンを閉じ、帰宅して鶴見川に出撃…
仕事がまとめなければやるしかない。
しかし私が平日に釣りに行くのは厳しい。
朝からいつも通り原宿に出向き仕事をする。
原宿は休みモード。スーツでうろうろしているとなんか羨ましい。
私は欲張りなので仕事も遊びもやるしかない。
6ピタにパソコンを閉じ、帰宅して鶴見川に出撃…
- 2016年8月16日
- コメント(1)
鶴見川釣行48.49 だんだん近づいてきた⁉︎ 10バイト4ゲット(セイゴ)
昨晩と先ほどの釣行。
昨晩は1時間程度釣り歩くもノーバイト。
本日朝は昨日の流れを試すためベイトが溜まっているシャローのポイントに入る。
ベイトは昨日より少ないものの水色は赤から緑に戻り良い感じ。
水面が落ち着いていたので、ペンシルベイトで誘い出し。しばらくバイトが無いので横移動を続ける。
潮目のポイン…
昨晩は1時間程度釣り歩くもノーバイト。
本日朝は昨日の流れを試すためベイトが溜まっているシャローのポイントに入る。
ベイトは昨日より少ないものの水色は赤から緑に戻り良い感じ。
水面が落ち着いていたので、ペンシルベイトで誘い出し。しばらくバイトが無いので横移動を続ける。
潮目のポイン…
- 2016年8月14日
- コメント(0)
鶴見川釣行46.47 鶴見3つの良しとする ボウズ
昨晩と先ほどの釣行。
結果はもちろんノーバイト。ボウズ。
しかし鶴見研究員としての成果は大きかった。
3つの良しとするの1つ目は
★80UPのシーバスを目撃。
夜は秋によく見られる明らかな巨大ボイル、先ほどは潜水艦クラスの見えシーバスを発見!!恐らく目方で85センチ前後。このクラスになると頭がデカくて別の魚に見…
結果はもちろんノーバイト。ボウズ。
しかし鶴見研究員としての成果は大きかった。
3つの良しとするの1つ目は
★80UPのシーバスを目撃。
夜は秋によく見られる明らかな巨大ボイル、先ほどは潜水艦クラスの見えシーバスを発見!!恐らく目方で85センチ前後。このクラスになると頭がデカくて別の魚に見…
- 2016年8月13日
- コメント(2)
鶴見川釣行44.45 鶴見4つの無し ボウズ
一昨日の夜と昨日の昼の釣行です。
魚の気配無し。チェイスもバイトも無し。
ボラすら無し。釣り人も1人も会うことも無かった。
とにかく水が死んでいた。
この状況で釣れる魚はパンコイぐらいであろう。
デイゲームでは暑さで弱っているのか、よろよろと泳ぐ60前後のシーバスは何匹か見かけることはできたがノーシンカー…
魚の気配無し。チェイスもバイトも無し。
ボラすら無し。釣り人も1人も会うことも無かった。
とにかく水が死んでいた。
この状況で釣れる魚はパンコイぐらいであろう。
デイゲームでは暑さで弱っているのか、よろよろと泳ぐ60前後のシーバスは何匹か見かけることはできたがノーシンカー…
- 2016年8月12日
- コメント(0)
鶴見川釣行41〜43 セイゴ5匹、コイ6キロ
土曜日から昨日までのナイト2、デイ1の釣行です。
シーバスは結果から言うといつも通りの完敗。
恐らくそこそこのサイズの個体は流心の深場に落ちていると思われる。
その代わりに釣れるのはセイゴばかり。
ベイトが溜まるポイントを見つけ、サイズに合わせたコアユやマリブなどのルアーで釣れたことは良いのだが、、、、
…
シーバスは結果から言うといつも通りの完敗。
恐らくそこそこのサイズの個体は流心の深場に落ちていると思われる。
その代わりに釣れるのはセイゴばかり。
ベイトが溜まるポイントを見つけ、サイズに合わせたコアユやマリブなどのルアーで釣れたことは良いのだが、、、、
…
- 2016年8月9日
- コメント(0)
最新のコメント