プロフィール

家邊 克己

福岡県

プロフィール詳細

34.,coltd

34co.,ltd

サークル34の入会案内はこちらから入れます

サークル34

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:47
  • 総アクセス数:9333069

QRコード

ラインバランス。

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。

昨日爆風の中、アジングをしていたのですが爆風の為に沈めようとg数の重いジグヘッドを使用しますが、セグロの場合は誤魔化しが効くのですが、ヒラが相手だと難しい。




そこで対策を立てるのですが、風は強弱があってラインの太さに因って全然抵抗が違います。

ギガが居る可能性があるのでラインを余り細くは出来ないので0.4号を0.3号に落とす事で対応するのですが、このたった0.1号の太さが全然違うのです。

沈み方が違うので1.5gでしか入らない所が1.3gで楽々入って行きます。

これが大きいのです。

平アジは基本中層に居てセグロはボトムに居るのでボトムの方がレンジキープと言う事では、ジグヘッドが重くてもボトム迄落とせば良いのでし易いのです。

しかし中層と言う事になるとジグヘッドが重くなるとその調整が微妙になればなる程難しく軽ければ軽い程やり易い訳です。

平アジのレンジは渋い時は30cm位の幅しかないのではないかと思っております、これは見た訳ではないので感覚の問題でこれ位の幅を想定して釣っているのですが風が強いとそれが凄くアバウトになってしまい再現性がなくなります。

この為にラインを細くして行くのです。

細いラインで大きいアジとやり取りをする時のコツは、先ずはリーダーの太さです。

アジは思いの外、大きな個体になればなる程歯でラインを傷付けます。

これは、ギガを狙う時には絶対に必要な事で普段、0.8号位を使用されるので有れば少なくともワンランク出来ればツーランク上げて欲しいです。

これだけでもやり取りに対して全然違って来ます。

それとドラグを必要以上に絞めない事です。

余り弱らせずに手前迄来ると必ず反発が有るのでラインブレイクに簡単に繋がります。

ロッドも極端に強いロッドは反発も強いので魚が暴れますが、余り弱いロッドだと魚に先手先手と取られ振り回されバレに繋がります。

その辺りが非常に難しいのですが、今の所アドバンスメントHSR−610が一番適している様に思います。

今朝、早起きして爆風に向かって出かけたら神様がプレゼントを下さいました!




詳しい状況は、明日又アップします。


コメントを見る