プロフィール

家邊 克己

福岡県

プロフィール詳細

34.,coltd

34co.,ltd

サークル34の入会案内はこちらから入れます

サークル34

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:211
  • 昨日のアクセス:134
  • 総アクセス数:9332425

QRコード

アジとメバル

  • ジャンル:日記/一般
こんにちは。


ここの所メッチャ忙しくブログの更新もままならない様になってます、もう少しすれば出張地獄から解放されますので宜しくお願い致します。



一昨日から福島に入りメバルを釣ろうとあれこれしていたのですが今年は例年になくアジが多くメバルが遅れている模様。



これは全国的な傾向なのですが、福島迄行けばメバル位訳ないやろうと高をくくってたのですが、釣ってみると確かにアジが多い!




       




しかしそのアジも面白い事に少し機嫌が悪くなるとまるで口を使わなくなる。



アジが少なくてその様になるのなら分かるのですがアジが多いのにも関わらず口を使わなくなるのです。



これが訳が分からない。



しかも普通にやっても食わず、脈釣りが実に有効なのはこの間来た時に分かっていたのですがそれがさらに進んでいる様な感じで食わなくなって来るとリフトした瞬間に当たったり、対応出来ない様なショートバイトになって来る。



これは高知でもそうなのですがアジが少ない時に起こる現象でアジが多い時にこの様な現象が起こるのは余り経験が無い。



適応ジグヘッドのg数が微妙なのだと思われます。



基本的に脈釣りの場合は、ダイヤモンドヘッドの0.6g〜0.8gが一番適していると思っております。



張らず緩めずで落として行くのでアタリも微妙な事が多くなるのでダイヤモンドヘッドのゲイブの広さがモノを言います。



何故そのg数かと言いますと0.4gだとラインの表面張力や重さにより沈まない場合がでてきます。



1gだと早過ぎてアジが見付け難く潮が速いときや風が強い時以外は大体そのgで行います。



そのたった0.2gで違いが出てしまうのです。



何故分かるかと言いますと二人で釣る場合、僕は人のg数と違うg数をワザと使うからです。



ひねくれている訳ではないのですよ、確かめる為に常に何gを使用しているかを尋ねるのですが、このポイントは0.6gが釣れなくなると0.8gが釣れだし又その逆もあると言った具合で両方共同時に釣れると言う事は無かった。



これがこの釣りの面白い所です。



大分本日の題名からかけ離れてしまいましたが、アジが多いとメバルがアジに追われ隠れてしまい釣れなくなるのですが、三重の1部地域は全く関係なく混在して釣れる場所が例外的に有ありますが、ここ福島のメバルは隠れておりました。



しかしその隠れ方が半端無い!



護岸の段差のへこみ等にへばりついており表層を巻いて来ても全く反応せず、そのへこみの中に上からバーチカルに落としてリフト&フォールを繰り返しているとバイトしてくる(笑)



壁際10cmまるでカサゴの様な感じ!









そこ迄恐いんかい(笑)と思う程、壁にへばりついており真っ直ぐな護岸を幾ら釣っても全く反応して来ない(´Д⊂ヽ



テトラ等も穴を釣る様な感じ!



当然根掛かり地獄。・゚・(ノД`)・゚・。



それでもポツポツ拾えたので良かったのですが、本当に探すのが大変で良型はそんな壁のボトムにおり藻の上とか周辺にいるメバルは10cm位と小さかった。



しかも外灯周りはアジがいるので居らず暗闇のその又暗部という様な徹底振り(笑)



近年まれに見るアジの豊漁だからかも知れません。



ちょっと面白いアジとメバルの関係でした。











コメントを見る