最近の釣果~梅雨シーズン~

  • ジャンル:釣行記
骨折してから全然釣り行けて無かったが
5月後半からボチボチ釣りの釣り行き出しました!

で、予想外に保険出たのでアジングタックル一新しました。
ur7dbnf63ysiskgrv7xn_920_518-25fede13.jpg

ライトゲーム用のリールは5年ぶりの更新!DAIWA派の僕でしたが、、、最近のDAIWAのデザインが好きじゃ無くヴァンキッシュに!!
ステラSW買ったのもデザインでした!!
、、、後は壊れた時の修理代の安さ(^O^)、ボディが金属ボディで、2500Sで180グラム。セルテート2004より、40グラム軽い!!c2000は軽すぎで辞めました。。(友達は最近のシマノはおっさん臭い言われますが僕は落ち着きあってかっこいい。個人の感性ですな)
で楽天ポイントをフルに使ってブルーカレント74Ⅱを!
ノクターン程の繊細さは無いですが、繊細さもあり、パワーがやばい!
先週メバリングに初めて使用した感触ですが、メバルが浮く!!28前後を3匹釣ったのですが、すぐ魚を浮かせれました!今の時期メバル引くはずなのに。。かなり曲がりますが、バットが強くパワーがあり、反発力?で魚の引きをクッションみたいに止めれ、バットのパワーが強いので浮かせれます。
ジグヘット単体の竿先がライトな竿がノクターンしかなく。ジグヘット+プラグもと思い、、豆アジのアタリも分かり、繊細さがあるのメーカーの説明見て買ったのに尺メバル専用ロッドになりそう。そのくらい竿の強さ感じました。ただ手持ちの77Mtiよりはだいぶ繊細感あります。アタリ取りやすい。アジ釣ってみたいですね。
6orrbo8n2okop673ucv3_920_518-3ee65307.jpg
6z5jp39xsybj87xwink2_920_518-3fffc94c.jpg
28前後3匹 18~25が10匹
やはりブルーカレント!気持ち良く曲がります。『魚は曲げて取るですね』リリースした15センチクラスもかなり楽しめます。
気持ち良く食べてやりました!
psrs8yj496mtwcnnxp4o_920_518-20440a97.jpg
uyepmewz9odhg5zku8xr_920_518-58b094a8.jpg
メバ刺最高。。

で、今週は灼熱のロックショアに!!
ネイリは55センチでアカハタおまけでした!
xymfg6nnounjvjwjmsk3_920_518-b42ae65e.jpg
33mravoy4dwsz9uv7d9g_920_518-0c080def.jpg
で、刺身にしました。アカハタ激ウマ。
4ic3u6c5hdxhcy637bys_920_518-5356ace3.jpg
最近、本調子ではないですがやっと釣りに行けるようなりました!楽しい釣りたくさんしていきます(^O^)


Android携帯からの投稿

コメントを見る