プロフィール

おか

東京都

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:52
  • 総アクセス数:80011

No.50 7月18日 荒川(EF夏の陣②)

  • ジャンル:釣行記
なでしこジャパンW杯優勝おめでとう。

中継見ていたけど、凄い試合だった。おじさんは感動した。





さて、今日の荒川、6時頃から12時頃まで下げ潮。この下げ狙いで出撃しようと思っていたが、どうにも眠い。少し眠ってから出撃しようと目覚ましを8時にセットする。





うーん、、、と目覚めると時計の針は11時を示している。げ、寝過した、もう下げが終わる。そういえば、肇さんからのTELで一度起きたんだけど、、、





飛び起きて急いで出撃準備を整える。妻との約束もあるので、あまり長い時間釣行はできない。一路得意なポイントへと自転車を走らせる。





ポイントに到着すると、南風やや強く、水はかなりの濁り。潮はまだ下げが残っているが、もうじき上げに転じるだろうといったあたり。





先行者は餌釣り師が一人と、、、遠目にかなりガタイのいい釣り人が見える。なんとなく見覚えのある雰囲気だけど、、、あまり気にせず実釣開始。





潮位は低く、シャローから探っていく。バイブも一通り投げ倒し、気持ちも切れてきたので、スーサンやヤルキを泳がせて遊んでいると、いつのまに接近してきたのか、後ろからさっきのガタイのいい釣り人に「おいっ!」と声を掛けられる。





「すいません!お金はありません!お小遣い制なので、、、、、、って、ねむさんじゃないですか。」





ソル友のねむさん登場。午前中からやっているようで、顔もその太い腕も真っ赤に日焼けしている。





しばらく雑談、そしてお揃いのADウェストバッグや、お互いのタックル、ルアーなどについて語り合う。





今日は全然だめ、とのことだが、少し離れたあるポイントで1バラシしたとのこと。そこは、ここよりはまだ反応があるよ、とねむさんのアドバイス。





疲労困憊のねむさんは納竿。教えてもらったポイントへと小移動すると、手前はかなり濁りがきついが、沖の方は若干水の色が澄んでいる。そして潮目も差してきたタイミング。





ルアーはマールアミーゴ24gを選択。潮目を通り越すように遠投した2投目でヒット。久しぶりに味わうサカナの引き、、、だがジャンプ一発でフックアウト。あぁ悔しい、サイズは40くらい。





その後、着水後のフォールでも1ヒットするも、これもジャンプでフックアウト。ちくしょう~。





更に小移動してストラクチャーにできたヨレを撃つ。反応なし。





ここでタイムアップ。今夜は都合で出撃できないので、EF夏の陣は0ゲットで終わってしまった、、、今日の2匹が獲れていたら、、、と、たらればを言っても仕方ない。腕が足りないのだ。もっと腕を磨かないと、、、

















今日はそれほど暑くないけど、疲れたぁ。



私の体はコカ・コーラとガツンとみかんでできている。



でも、コーラはやっぱり瓶ですよね~。





ねむさん、今日はお疲れ様でした(^-^)




ブログを読んでくれた方々、最後までありがとうございました。

 

コメントを見る