プロフィール
大ちゃん
鹿児島県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:64901
QRコード
▼ 渋い!
- ジャンル:釣行記
11月25日(日)晴れ
今日はココを徹底的に攻めることに・・・。
南側に小規模河川と多少の瀬アリ
北側には、瀬と漁港・・・。
今日は多少のうねりが残っている為、サーファーも早朝から賑わっています。
駐車場が北側になるので南に向けて攻めて行きます。
最初の瀬にサラシが・・・。
ベイトは見えないが・・・。
セイゴ?フッコ?サイズが遊んでくれました^^
その後、アタリなし・・・。
ココからサーフを延々と攻めますが・・・。
DUOのビーチウォーカーを駆使しても・・・。
雰囲気は十分なんですがね~ベイトがいないし~
お昼で干潮、潮止まりで納竿(TT)
次回に期待!!!
今日は、ラインPE1号+PE1.2号(5m)
リーダー20lb(簡単FGノット1.5m)
最近、知ったんですが(笑)・・・太刀魚ワインドをされる方が、細いライン(0.6号前後)を使用する時、何度もキャスティングを繰り返すとラインの消耗が激しいので太目のPEを結んでその部分でキャスティングができるようにしているそうで・・・。
早速真似してみました・・・結局テーパーラインの応用?ですかね^^;
今頃ですが・・・高いラインもこれで交換頻度がぐっと上がりますね!!
浮いた金でルアー買えばいっしょだったり(^^;
- 2012年11月26日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 10 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント