プロフィール

小粒な仕上がり

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 5月 (1)

2024年 4月 (1)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (1)

2024年 1月 (1)

2023年12月 (1)

2023年11月 (1)

2023年10月 (1)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (1)

2023年 7月 (1)

2023年 6月 (1)

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年12月 (1)

2022年11月 (1)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (1)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (1)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (1)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (1)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (2)

2017年 6月 (1)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:55076

QRコード

対象魚

春の香り

  • ジャンル:釣行記
よくタイラバや沖磯渡船で
お世話になっていた船長さんから
美味しい海の幸をいただきました。
アラメという海藻だそうです。
お味噌汁や鍋物に
食べる直前にパッと入れて
食べるそうです。
ラーメンなんかとも
相性バツグンとのこと。
早速いただくと
食感はツルツル、コリコリ。
噛んでるとトロッと溶けて
磯の風味が口…

続きを読む

紅葉と烏賊と

  • ジャンル:釣行記
まさかの
2週続けての台風...
このシーズンの
限定的なパターンの釣行には
大打撃間違いないです( ;∀;)
コチラ
能代市二ツ井
きみまち坂の紅葉風景。
綺麗ですよねぇ。
嫁さんにも見てもらいたくて
寄り道してきました(笑)
台風の影響もあり、
だいぶ葉が落ちましたが
まだまだ綺麗です!
さて、
先日の台風接近前
数…

続きを読む

寄り道

  • ジャンル:釣行記
釣行の楽しみの1つ、
休憩中のごはん(笑)
コンビニでお弁当を
買うも良し。
お湯を沸かして
ラーメンや鍋物
食べるも良し。
嫁さんの作った
愛妻弁当
食べるも良し(笑)
色々ありますが
その土地の飲食店で
食事するのもいいですよね。
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
少し遠出した際に
寄り道したくなる
飲食店があれば
釣行もまた
更に楽しめ…

続きを読む

エギング開始

  • ジャンル:釣行記
先日、こんなものが...
オリムピックさんから
初荷って(笑)
中身はコチラ
ティーロMR
(モンスターロックフィッシュモデル)
遅いよ( ; ゜Д゜)
実は
しばらく前から
注文していたのですが
このシーズン終盤に
到着なんて...(笑)
入魂は来シーズンかな( ;∀;)
さて
秋田県全域で
いよいよアオリイカシーズン
開幕したようです!
新たなロッ…

続きを読む

Go,Vantage Point.

  • ジャンル:釣行記
ホンダの新しいシビック。
CMもカッコいいし
欲しくなりました(笑)
まぁ、
買えませんけどね( ; ゜Д゜)
見晴らしのいい場所へ
写真は五能線沿い。
穏やかでキレイな景色ですが...
釣行先は
荒波の男鹿半島(笑)
強風高波...
条件はあまりよくありませんが
水深のあるポイントは
底荒れまではしていない状況でした。
雰囲気…

続きを読む

根魚にハマる

  • ジャンル:釣行記
暑くなったり
寒くなったり
最近は
全く安定しない天候...
晴れてると思ったら
局地的に大雨とか( ; ゜Д゜)
困ったものです...
昨年は
フラットフィッシュ狙ったり
オフショア三昧だったり
それなり満喫していましたが
何かシックリきませんでした。
シーバスも
イマイチ気分が乗らず
迷走モードと思っていた矢先。
ハマっ…

続きを読む

灼熱ロックフィッシュ

  • ジャンル:釣行記
大相撲 名古屋場所
横綱・白鵬
歴代最多の通算勝利数で
新記録達成( ; ゜Д゜)
すごい記録です。
おめでとうございます!
さて、
今日はすごい雨ですね(汗)
昨日までの暑さが
嘘のようです。
去年の今頃は
オフショア釣行を
満喫していたのですが
今年はまだ行けてません...
いつも
お誘いしてくれてた上司と
勤務のシフト…

続きを読む

そうだ、男鹿へ行こう!

  • ジャンル:釣行記
どーん!
誰かの真似して
自撮りの練習(笑)
鮎釣りが解禁され
米代川は賑わってます。
日中は鮎師。
夜間はシーバスマン。
眠らない川
『米代川』
さてさて、
自分はウェーディングが
苦手ですので
河川での釣りは
滅多にしません(汗)
今回は
ゆっくりな休みなので
何を釣りに行こうか
悩んでました。
最近知ったのですが

続きを読む

アントニオめばる

  • ジャンル:釣行記
前回の釣行から
けっこう空いてしまいました。
尺メバルの
捕獲に成功し
連続で
通おうと思っていましたが
この有り様です...
( ;∀;)
秋田県内は
青物ラッシュで
盛り上がってる模様で
釣果をあげてる方々が
羨ましいかぎりです(笑)
新芽の季節。
このシーズンは
あっという間に
終わってしまいますので...
多少
荒れて…

続きを読む

ゴールデンな休日

  • ジャンル:釣行記
これは
ゴールデンウィーク前の
短時間釣行...
能代に用事があり
その帰りの
寄り道釣行的な...
( ; ゜Д゜)
素晴らしい外道ですね(笑)
さてさて
5月連休は
久々に休みが
まとまって貰えましたので
嫁と旅行に行ってきました。
自分と嫁さんの
共通の趣味と言えば
美味しい料理を食べる
美味しいお酒を呑む
大相撲を観戦す…

続きを読む