プロフィール
小粒な仕上がり
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:60684
QRコード
対象魚
▼ 新年釣りはじめ
- ジャンル:釣行記
遅くなりましたが
明けまして
おめでとうございます<(_ _)>
昨年は
このような
小粒な仕上がりなんかに
優しいコメント
ありがとうございました。
ブログを見返すと
釣行数こそ少ないものの
充実した釣行が
出来ていた印象でした。
今年も
楽しく安全に
そして
考えながら
充実した釣行が
出来ればと
思っております。
さて、
今日は冬らしい
大荒れな天候ですねぇ…
短時間で
だいぶ積もりましたね。
荒れる前の昨日
今年の釣りはじめに
行ってきました。

安全祈願<(_ _)>
そして、
良い釣果に
恵まれますよーに(笑)
昨年よりは
だいぶ早い釣りはじめ。
五能線エリアは
ベタ凪ぎ、
真冬の日本海では
珍しい光景ですね(汗)

早速、
小粒らしく
迷走した釣りから
スタートしました。
北海道では
海アメ・海サクラが
好調のようなので
間違って
こちらでも
釣れないかなぁと。
過去に
エキスパートな先輩の
ハードロック釣行に
同行させてもらった際
何度も海アメを
目撃していたポイントに。
( ´艸`)

違うわい!(゚Д゚;)
そんな簡単に
いくわけもなく
イナダの猛攻に…
ポイント的に
可能性はゼロでは
ないと思いましたが
あっという間に
雲行きが怪しくなり
どしゃ降りに…(^-^;)
早々に撤収です!
何とも
消化不良ですが
新年の釣りはじめとしては
小粒な仕上がりらしさが
炸裂したんじゃあ
ないでしょうか?(笑)

帰ってから
1人反省会。
↑グリーンさん、
わかりやすいインプレ
ありがとうございました。
おいしかったです(o゚▽゚)o
ということで
今年もこんな
小粒な仕上がりを
よろしく
お願いいたします。
- 2017年1月10日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント