プロフィール
どんく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:53278
QRコード
▼ タックルBOX
- ジャンル:日記/一般
普段持って行くアジング用のタックルBOX

プラノ 4段ラック式 タックルBOX ・・・・
では ないのです???
以前、某ホームセンターで見つけたパーツBOXとか言うヤツで
なんと、、、1280円也なのです。(それなりに作りは雑ですけど)
中身もチャンと入っています

ただ、この中身 6x3 で キッチリ18部屋に仕切られてまして
まー使い辛い事、辛い事。
そんでもって メイホウのVS-820NDx3とVS-820NDMx1を
買ってきました。
560円x4で本体よりも高いのネェ~。

上2段をワームケース、3段目プラグ、4段目小物入れにしてみました。

サイズもぴったり~~って(計って買に行ったんですけどネ
)
そんなことよりも 事件です(@_@)
レジで店長に呼び止められまして ナニナニ
来たよ
あれ ・・・ 見て行く

プラノ 4段ラック式 タックルBOX ・・・・
では ないのです???
以前、某ホームセンターで見つけたパーツBOXとか言うヤツで
なんと、、、1280円也なのです。(それなりに作りは雑ですけど)
中身もチャンと入っています

ただ、この中身 6x3 で キッチリ18部屋に仕切られてまして
まー使い辛い事、辛い事。
そんでもって メイホウのVS-820NDx3とVS-820NDMx1を
買ってきました。
560円x4で本体よりも高いのネェ~。

上2段をワームケース、3段目プラグ、4段目小物入れにしてみました。

サイズもぴったり~~って(計って買に行ったんですけどネ

そんなことよりも 事件です(@_@)
レジで店長に呼び止められまして ナニナニ
来たよ
あれ ・・・ 見て行く
- 2014年3月21日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント