プロフィール
どんく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:53424
QRコード
▼ 偏光
- ジャンル:日記/一般
今、持ってる偏光サングラス
オークリーストレートジャケットxOTD SVストレートイリジウム


昼間の車の運転やら釣りやら重宝しているのですが
曇天やまずめ時、夕暮れ時等・・・見にくい
で、もう少し明るいやつでと
物色する事2ヶ月
色々調べてみたんですけど
やっぱ、釣りメインで『タレックス』
近視に乱視で
目がイイ人が羨ましいわ
度付って結構合うのが無かったり高価だったりで、、、
タレックス・コンベックス・コダック
3点程で絞り込んでみた
タレックス イーズグリーン
---メリット---
・光学性能がガラスに近くて軽い素材『CR』製、歪みにくい『ガラス』製
・偏光度90%透過率40%
・黄色みがかったグリーン系のためレンズを通してみた時の視界は ナチュラル
---デメリット---
・『CR』素材は『ガラス』に比べて高価
・『ガラス』は重さがあり、割れやすい
・『CR』素材は加工技術・フレームによっては歪みが発生
・ 別にコーティング料金が発生
・ 別にコーティング料金が発生
コンベックス ポラウィングSPX シューターグリーン
---メリット---
・光学性能がガラスに近くて軽い素材『CR』
・偏光度は99%透過率は37%
---デメリット---
・『CR』素材は加工技術・フレームによっては歪みが発生
・ 別にコーティング料金が発生
コダック オリーブグリーン
---メリット---
・光学性能がガラスに近くて軽い素材『CR』
・偏光度は99%で透過率は屈折率34%
・ コーティング済
---デメリット---
・『CR』素材は加工技術・フレームによっては歪みが発生
・ 黄色が濃すぎる
どれも一長一短ですわ
と色々考えた末


昨日到着
早速、これ持って行ってきます
では、また
- 2017年11月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント