プロフィール
どんく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:53091
QRコード
▼ ZEROGRA
- ジャンル:釣り具インプレ
昨日は、ZEROGRAの鱗付けを兼ての釣行
アクアラインを飛ばし一路外房へ
夕まずめ前の16時半頃目的地へ到着
相変わらずサビキ師のおいちゃん達がワンサカ陣取ってるし!
何時も通り一応の挨拶と世間話を交えつつ 『ここ入れて』 って(^_-)-☆
ソソクサと準備を始め

本日は、ZEROGRAの鱗付け・・・
で
PSR-66と14ステラC2000S+ZEROGRA(Wハンドル&バランサー)からスタートのはずがやはり先に手に取ったのは60でした。
ZEROGRAですが
やはり軽い、バランサーの重心も外寄りなのでWハンドルとは思わないほどリール自体のバランスも良くなっている
今までみたいにハンドルをクルクル回すのではなく、巻いた感も無くスムーズにラインを手繰る感じって言うか、、、
あと、バランスが良いせいかガタが無いせいかリールがブレない。また一つ良い武器が増えた?かな
でも、昨夜は渋かったですネぇ~。
まずめの食いだしたと思ったら、あ‼と言う間に終了。
でも今夜はゆっくりと浸ります

アジングに海の恵みに感謝。
アクアラインを飛ばし一路外房へ
夕まずめ前の16時半頃目的地へ到着
相変わらずサビキ師のおいちゃん達がワンサカ陣取ってるし!
何時も通り一応の挨拶と世間話を交えつつ 『ここ入れて』 って(^_-)-☆
ソソクサと準備を始め

本日は、ZEROGRAの鱗付け・・・
で
PSR-66と14ステラC2000S+ZEROGRA(Wハンドル&バランサー)からスタートのはずがやはり先に手に取ったのは60でした。
ZEROGRAですが
やはり軽い、バランサーの重心も外寄りなのでWハンドルとは思わないほどリール自体のバランスも良くなっている
今までみたいにハンドルをクルクル回すのではなく、巻いた感も無くスムーズにラインを手繰る感じって言うか、、、
あと、バランスが良いせいかガタが無いせいかリールがブレない。また一つ良い武器が増えた?かな
でも、昨夜は渋かったですネぇ~。
まずめの食いだしたと思ったら、あ‼と言う間に終了。
でも今夜はゆっくりと浸ります

アジングに海の恵みに感謝。
- 2015年2月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント