プロフィール

mizuki
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:156
- 昨日のアクセス:154
- 総アクセス数:161941
▼ らんきんぐ~ロッド編~ 追記あり
- ジャンル:釣り具インプレ
過去・現在で最もお気に入りのロッドを発表
注)全く持って普通のランキングです。
面白みも何もありません。
期待しないでご覧下さい
ちなみに、すでに手元にない竿も入ってます
第5位
アピア/風神Z クワトロコレクション "ナイトホーク"91ML
これは・・・全く自分のフィーリングに合いませんでした
V3より軽いし、使いやすい・・・はずなんですが
4軸カーボンの恩恵が感じられないって気がするんです
しいて言うなら、ダルい竿。
自分的には駄作です
(村岡さんすいません
)
第4位
EG/カレイド・ワイルドスタリオン バリアント

適合ルアーウェイトがMAX4ozの剛竿です
まぁ、300gくらいなら余裕でしょう
70くらいのシーバスでも全然曲がりません
むしろ瞬殺です
大好きな竿なんですが使う場所が限られるので・・・
第3位
アピア/風神号 V3 "ナイトホーク" 91ML
これは自分の中でベストの竿です
アキュラシーキャストもしやすいし、パワーもある
使えるルアーの幅も広いので最高っす
じゃあなんで第3位なんだって??
それ以上のがあるからですよ
ちなみに今はダイさんの所で可愛がってもらってます
さぁ第2位なの
グローブライド/モアザン ブランジーノ AGS 87ML "アーバンサイドカスタム O3"

うん、言う事ないよ
全てが最高レベル
今のシーバスロッドでは珍しくバットまで入ります
ルアーの飛距離もナイトホークより飛ばせます
(自分比較なんでわかりませんが・・・)
けいさん、安く買わせてくれてありがとう
そして・・・
第1位は・・・
EG/カレイド スーパースタリオン 71MHX
X80からジョイクロまで幅広い重さのルアーが使えます
適合ルアーウェイトは3/8~3oz。
この秋に使ったルアーにベストマッチの竿です
シャキッとしてるんだけど魚が掛かるとしっかり曲がり、目茶苦茶パワーがあります
賢太君、一本いかが
まぁ、こんな感じです
来年はワールドシャウラが仲間入りする予定です
ちなみに、バスロッドはカレイド、カレイドデジーノシリーズで揃えてます
バスはイマカツさんを信頼しとります
以上、ロッドらんきんぐでした
追記です
風神シリーズからブランジーノに変えた理由はガイドです
風神シリーズはKガイド、ブランジーノはAGS。
何が違うかと言えば、形状が違います。
重さ云々より形です。
僕はKガイドが嫌いです。ガイドにラインが当たり過ぎるのが嫌なんです
だからナイトホークも初期~中期までのモデル以外はダメだと思ってます
某さんも言ってましたがKガイドのKはKUSOガイドのKです。
はっきり言うとこのガイドは駄作です。
富士工業には次のガイドを早く作って欲しいです
そんなこんなでガイドが良くなるまでブランジーノかな
注)全く持って普通のランキングです。
面白みも何もありません。
期待しないでご覧下さい
ちなみに、すでに手元にない竿も入ってます
第5位
アピア/風神Z クワトロコレクション "ナイトホーク"91ML
これは・・・全く自分のフィーリングに合いませんでした
V3より軽いし、使いやすい・・・はずなんですが
4軸カーボンの恩恵が感じられないって気がするんです
しいて言うなら、ダルい竿。
自分的には駄作です
(村岡さんすいません
第4位
EG/カレイド・ワイルドスタリオン バリアント

適合ルアーウェイトがMAX4ozの剛竿です
まぁ、300gくらいなら余裕でしょう
70くらいのシーバスでも全然曲がりません
むしろ瞬殺です
大好きな竿なんですが使う場所が限られるので・・・
第3位
アピア/風神号 V3 "ナイトホーク" 91ML
これは自分の中でベストの竿です
アキュラシーキャストもしやすいし、パワーもある
使えるルアーの幅も広いので最高っす
じゃあなんで第3位なんだって??
それ以上のがあるからですよ
ちなみに今はダイさんの所で可愛がってもらってます
さぁ第2位なの
グローブライド/モアザン ブランジーノ AGS 87ML "アーバンサイドカスタム O3"

うん、言う事ないよ
全てが最高レベル
今のシーバスロッドでは珍しくバットまで入ります
けいさん、安く買わせてくれてありがとう
そして・・・
第1位は・・・
EG/カレイド スーパースタリオン 71MHX
X80からジョイクロまで幅広い重さのルアーが使えます
適合ルアーウェイトは3/8~3oz。
この秋に使ったルアーにベストマッチの竿です
シャキッとしてるんだけど魚が掛かるとしっかり曲がり、目茶苦茶パワーがあります
賢太君、一本いかが
まぁ、こんな感じです
来年はワールドシャウラが仲間入りする予定です
ちなみに、バスロッドはカレイド、カレイドデジーノシリーズで揃えてます
バスはイマカツさんを信頼しとります
以上、ロッドらんきんぐでした
追記です
風神シリーズからブランジーノに変えた理由はガイドです
風神シリーズはKガイド、ブランジーノはAGS。
何が違うかと言えば、形状が違います。
重さ云々より形です。
僕はKガイドが嫌いです。ガイドにラインが当たり過ぎるのが嫌なんです
だからナイトホークも初期~中期までのモデル以外はダメだと思ってます
某さんも言ってましたがKガイドのKはKUSOガイドのKです。
はっきり言うとこのガイドは駄作です。
富士工業には次のガイドを早く作って欲しいです
そんなこんなでガイドが良くなるまでブランジーノかな
- 2011年11月9日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 12 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48




















最新のコメント