プロフィール
mizuki
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:149617
▼ 族長代理との会話・・・
- ジャンル:日記/一般


おぉ、電話が鳴ってる

『masaiさん』
部『はい、もしもし~』
族『リア充なんて爆発してしまえ~』
部『はい

族『正月早々、2万円の商品券を当てちゃうリア充は爆発しちゃえばいいんだよ

部『新年早々それですか

ってな具合で会話がスタート

で、その会話の中で面白い話があったので・・・
『シーバスの竿ってフッコに合わせて作ってるよね』
確かにそうだ

一部ランカーモデルもあるじゃん

っていう意見もありますが・・・
本当に一部しかないじゃん

しかも、全部無駄に長い

長いからルアーが飛ぶっていうのは幻想でしかないのを僕は知ってますし・・・
ミハさん・・・
貴方のせいですよ・・・

結論的に・・・
30gくらいのルアーをフルキャスト出来る短めのシーバスロッドってない

虹色のアレはバスロッドですし・・・
アーバンサイドカスタムのMMHくらいの竿作ってほしいなぁ

でもってルアーの話し。
族『シーバス用のルアーなんて12cm以下はいらないよね~

部『シーバス?あぁ流悪魔があれば釣れますよね

族『大野君とかも東京湾でデッカイルアー使えばいいのにね。あんな小さいルアーばっか使ってても楽しくないだろうにね

部『そうそう

部『流悪魔も、もっとデカイのが欲しいっすよね

族『18~20cmくらいのやつね

部『キング流悪魔みたいな・・・』
族『いやいや、悪魔の1番のやつってなんだっけかなぁ・・・』
部『ルシフェルですか?』
族『そうそう

部『流悪魔~ルシフェル~』
二人『カッコイイな

欲しい

欲しいよ

エバグリさん作ってよ~

・・・
やっぱり僕等はマニアックな人種なんだなぁと再認識

でもね、だから楽しいんだな

僕の釣友であるダイさん、かぷりこさんも釣りに関してはかなりマニアックな方々だと思うのです

てかね・・・
話す内容が同じだ

ふふふふ・・・FSが楽しみだ

- 2012年1月2日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント