プロフィール

かっきー

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:300154

QRコード

苦労の果てに~釣れないからこそ~

盆休みは本当にしんどかった。
少ない雨の影響か温泉のような河川に魚は少なく
雨の増水に期待するもあえなく撃沈
少しだけやった淡水は何故か絶好調で...
地元のあまりの渋さに遠征を決行するもそちらも渋く石川→九頭竜と遠征はしごをする嵌めに(゚∀゚;)
良い魚をかけるも2ばらしと惨敗
散々だったお盆が終わった直後の夜

続きを読む

再現性の確認を

前回つかんだパターン、その再現性を調べにもう一度川へ
とは言いつつも刻々と変わる自然環境の中で現状把握はとても大切
吹き荒れる爆風のお陰でシャローにはほどよい濁り
立ち位置は向かい風でベイトが岸による(予想)
当初若干冷たかった表層の水も潮位が下がるにつれて暖かい水に
前回釣れた潮位まで下がり、流れもいい…

続きを読む

復帰戦~行けない中でも~

久々のウェーディングチヌ調査
ウェーディング復帰戦です
約一月ぶりのウェーディング
もちろん魚の居場所なんか分からないし、どんなコンディションの魚なのか分かる筈もない
行けない間も
水温、週間の天気、水の量、濁り
調べられることは調べあとは現場で落とし込むだけの状態にしておいた
そうそう、もうひとつ少しの…

続きを読む

BC4 510LHを使って

BC4 510LH
小型バイブレーションでのチヌゲーム用に購入し、シーバスゲームにも使うお気に入りのロッド
今回はその使用感を軽く?インプレ
チヌゲームで主に使用するのは
メイン
ima コウメ70、60
潮位の高いときは
blueblue ナレージ65
フォローで
apia ラックV
10~16g程のバイブレーションです
僕のホームである愛知は…

続きを読む

夏の終わり

9月にはいると秋っていうイメージが僕のなかにはあります
今日は8月31日
夏が終わってしまった(*゚Д゚*)
水の中もだんだん秋めいてきたのか
こんな
こんな
ロリっこたちがこつこつこつこつじゃれついてきます(-ω-;)
そんな僕の夏後半戦
だんだん反応の薄くなってきたおチヌ様
なんとか一本ひねり出してから
アカメ遠征!!

続きを読む

今年一番美しい魚

新しいロッドが来たらすぐ入魂してしまいたいのが釣り人としての性ですよね!
てことで予定していた石川弾丸遠征の前にロッドを受け取り一路石川へ~
お土産は完璧です笑
水面系で4バイトノーフィッシュ……
忘れ物………(´-ω-`)
愛知県に戻ってすぐにBC4LHでやりたかったチヌゲー
コウメ60で中層ただ巻きから
ベイトが結構多い…

続きを読む

チヌ、チヌ、おひげ

最近は専らチヌゲーばかりに繰り出しているかっきーです
昨年もシーバスのついで程度に釣っていたチヌ
愛知県のチヌはアベレージも良くコンディションのいい魚が多い
小気味いいロッドティップを叩く力強く突っ込むようなファイトはかなり癖になります
あたりがダイレクトに伝わるベイトタックルでやるとそれは楽しいわけ…

続きを読む

やりたいこともやったことだし

さて、RIPLOUTでやりたいことも大方やったので510同様インプレでも
と言ってもバットのトルクが~とか何gから何gまで投げれるすごいロッドだとか
そんなのはもうfishman製ってだけでお察しでしょう笑
自分がRIPLOUTを使うシチュエーションは河川の中流から最河口部のチヌ、シーバス
オフセットフックを用いたハードロック…

続きを読む

これだから釣りはやめられん

前回ログから一月ほど空いてしまいました(・・;)
安定しないホームに翻弄され中々いい釣果に巡り会えなかった先月
重量感のあるあたりをフッキングするも…
お呼びじゃない(´・д・`)
ばふっと水面爆発するも…
パンチライン95 ジョーカーXX
綺麗なシーバスだけれど(´・д・`)
だれかシーバスの釣りかた教えてください( ;∀…

続きを読む