プロフィール
かっきー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BRIST5.10MXH
- ベイトタックル
- シーバス
- ブラックバス
- ホゲログ
- Monster Stream
- ビッグベイト
- 河川
- 海
- 下流域
- 中流域
- 上流域
- RIPLOUT7.8ML
- ZILLION TW SHL
- ZILLION SV TW HL
- オーバーホール
- メバリング
- 遠征
- HRF
- カサゴ
- beams
- なまず様
- メバリンゲート
- メバル
- RUDIE'S
- スピニング
- いづれ
- ヒラメ
- 高知
- 平たい奴
- キビレンジャー
- チヌ
- クロダイ
- STEEZ A TW SHL
- プラッキングシングル
- さるのしっぽ
- アカハタ
- 沖磯
- BC4LH
- BRIST
- デイゲーム
- ジギング
- 太刀魚
- エソ
- ドラッガーDC
- LSD86s
- ブーちゃん
- Zeta Drave 78
- blancsierra 5.2UL
- ベッコウゾイ
- タケノコメバル
- メーテルmini
- フロート
- LOWER7.3L
- fishman
- フィッシュマン
- 知多半島
- プラッキング
- トラウト
- DUO
- スピアヘッドリューキ
- D-contact
- D-incite
- CRAWLA8,3L+
- マゴチ
- ima
- K-太
- エンパシー
- Empathy90
- PDG
- ジグザグベイト
- inte 7.9UL
- コレット
- aquawave
- シャローマジック50
- 愛知県
- キープキャスト2019
- X-pan
- APIA
- ドーバー46ss
- 虹鱒
- レインボー
- ホタルイカパターン
- CRAWL
- 6.6L+
- 渓流
- Rynxx80
- Rexxt
- ロンジン
- フランキー90
- ランブルビート
- inte6.4UL
- ガンクラフト
- ジョイクロ70
- ジョインテッドクロー
- ベンダバール10.1M
- メガバス
- ビーグルSS
- フリルドスイマー70F
- ドーバー70FSR
- スティーズAIRTW
- 魚子メタルひらり
- アカメ
- タイニークラッシュ
- comodo610XH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:295435
QRコード
▼ ありあわせでも得られる事
※同日7時に投稿した記事が消えてしまったので書き直した記事です
ニュースに乗り復旧したみたいなので同じ写真ですが自分の記録として残しておきたいのでご了承くださいm(_ _)m
最近の釣行は専らメバル
あの体に似合わないほどのトルクのある引きにまんまと魅了されてしまいました
まだまだ右も左も分からないような駆け出しな訳で
どんなタックルセッティングが最適か全く分からない……
取り敢えずでよく分からないままタックルを買う余裕もないので手持ちのタックルで工夫してなんとかやっております


MAX20までのミニマムな群れ


小移動してからの20~MAX23
この時は風速8mの爆風下での釣り
風のタイミングを見て投げれば問題なく釣りになる
ロッドの売り文句でもある低弾道ピン打ちで最短距離を撃ち抜くことできることで受けられるメリット
・キャスト時の風の影響を受け難くなる
・糸フケが最小限に抑えられる
これによってある程度の風でも少ないトラブルで釣りが出来るように感じました
フッキングやアクションの付け方にストレスを感じる有り合わせのロッドでやっておりますが
キャストウェイトは適正なんでフロートでのベイトメバリング有りだと思います!
しっかりこの釣りにあったテーパーのロッドを使えばフッキング、リグの操作もストレスなく出来るはず!!
と言うことでいよいよ楽しくも悩ましいロッド選びの始まりです( *´艸`)
次回メバルwithスーパームーン編
ニュースに乗り復旧したみたいなので同じ写真ですが自分の記録として残しておきたいのでご了承くださいm(_ _)m
最近の釣行は専らメバル
あの体に似合わないほどのトルクのある引きにまんまと魅了されてしまいました
まだまだ右も左も分からないような駆け出しな訳で
どんなタックルセッティングが最適か全く分からない……
取り敢えずでよく分からないままタックルを買う余裕もないので手持ちのタックルで工夫してなんとかやっております


MAX20までのミニマムな群れ


小移動してからの20~MAX23
この時は風速8mの爆風下での釣り
風のタイミングを見て投げれば問題なく釣りになる
ロッドの売り文句でもある低弾道ピン打ちで最短距離を撃ち抜くことできることで受けられるメリット
・キャスト時の風の影響を受け難くなる
・糸フケが最小限に抑えられる
これによってある程度の風でも少ないトラブルで釣りが出来るように感じました
フッキングやアクションの付け方にストレスを感じる有り合わせのロッドでやっておりますが
キャストウェイトは適正なんでフロートでのベイトメバリング有りだと思います!
しっかりこの釣りにあったテーパーのロッドを使えばフッキング、リグの操作もストレスなく出来るはず!!
と言うことでいよいよ楽しくも悩ましいロッド選びの始まりです( *´艸`)
次回メバルwithスーパームーン編
- 2017年12月4日
- コメント(1)
コメントを見る
かっきーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 29 分前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 12 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 23 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント