プロフィール

こまっちゃん

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:104521

QRコード

食事も釣りもバランスが大切と思う今日この頃。

アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジアジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、アジ、寝ても覚めてもアジ、アジ、アジ、アジ、アジ、だった先週(笑)。

延岡-津久見間を平日、週3、アジングで通ったのは初めての体験。
おかげで「アジニウム(アジ釣りたい欲求)」は過剰摂取気味(笑)

こうなると不足するのは「メバルニウム(メバル釣りたい欲求」。

ってことで、思い立ったが吉日。明日が仕事だろうがなんだろうが、メバルニウムを補給するまで帰らないと決め(できたら日付が変わるまでには帰りたいな・・・)、19時より出撃!

摂取ポイントは2週間ほど前にキビナゴがワサワサしていた蒲江周辺の港へ。

ポイントに到着して、前回と同じように釣り始めるも、ノーバイト( ゚Д゚)

0.8g~2gのジグヘッドであれこれするもノーバイト。

「ブリンクス マイクロ(3g)」で、ボトムネチネチすると、フォール中に「コツン」と反応があり、鬼合わせ。掛かったのは・・・「J・K(ジャイアント蒲江)」(笑)当然、PE0.2号では回収できず。

ラインブレイクしたついでに港を変更することに決め、駐車場へ向けてキャストしながら移動。

駐車場近くの常夜灯と敷石があるところで、聞きなれた音が。
表層を意識してそうだったので、「イグナイテッドテール シルバー」+ジグヘッド1gで表層をフワフワさせてみると・・・
pemx9po6y6j85546ru9t_480_480-cb64c80e.jpg
コツンと気持ち良い当たりにグイグイ引っ張るナイスファイター登場dfem87wrkooheyf5ffvy_480_480-96f6c813.jpg
23㎝ちょい。更なるサイズアップの希望を持って続けるも・・・
sz57uee8ekvfdg97fjkf_480_480-b2cc51c1.jpg
ですよね(笑)
cngpa6nwap2s7ogpmpnf_480_480-89a6e900.jpg
港内ですもんね。
otkbi2odd7xumgn9nca6_480_480-5d490bba.jpg
そうそう尺近いサイズは出ないですよね(笑)

日付変更前まで粘るも、1匹目のサイズに近い、もしくはそれを超えるようなメバルには出会えず。それでも、15㎝~18㎝程の数釣りを堪能でき無事「メバルニウム」も補給でき満足。

今後もメバルニウムを補給したいので、オールリリースで納竿し帰宅(*'▽')

大きくなって帰っておいで(笑)

コメントを見る