プロフィール

こまっちゃん

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:73
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:102704

QRコード

コタツミカン?いえいえ、お外アジです②

事前に釣行予定を立て、希望休を申請し、「いざ、アジ・メバルパラダイスの夜遊びへ!」の予定だったのですが、釣行予定日に合わせてやってくる大寒波と爆風の予報・・・予報も外れることなく当日は大寒波に爆風(笑)

もー、ね。世知辛いです(´;ω;`)

それでも、合わせた日程。釣りバカから釣りを取ったらタダのバカ。

大寒波に爆風の中でも行先を変更して、またまた行ってきました大分県南部でのアジング(笑)

~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~

さすがに、この風と寒さの中、釣りをしているのは「ボスと愉快な弟子たちの3人」。どこも貸し切り。

車内から出たくないような寒さとは、裏腹に元気いっぱいのアジさん達。
dsdfx3cpxc9v7hf3t9vz_480_480-91e53480.jpg
1投1匹の入れ掛かり(大きさ15㎝くらい)。 ワームは「イグナイテッドテール オーロラ」
yk9i4yzpi8h7sbo3sha9_480_480-57bf4f1d.jpg
この日、特に反応が良いのが青系でした。
サイズアップを狙い、「ブリンクス マイクロ(5g)」で底を探ってみると・・・
uv73huogwbb2skhzzcmg_480_480-e2e31b35.jpg
(小)めっばーる(*'▽')

数釣りも堪能でき、鼻から無限に生成されている様に感じるくらい水が出始めたので、納竿し帰路へ。

休み明け。この話を職場の先輩へ話すと、「今夜行こうぜ」ってことで、コタツヌクヌクする日もなく、中1日で再エントリー(笑)

2日前の釣行が冷凍室に例えるなら、今回の釣行はチルド室レベル。
外気温1~3℃でも風がなければ、快適に感じるほどにはレベルアップしました(/ω\)

今回は、前回を超えるくらいの高活性。1キャスト3バイト(笑)
そんなバイト多数でも、ずれない「イグナイテッドテール」にはビックリです。
eobcd42nff2s6kvzrvh9_480_480-5a772323.jpg
ワーム1本で10匹は余裕で耐えれる、程よい弾力性(*'▽')

w4xfgocsdyuhevw56o6d_480_480-68666f70.jpg
この日も青系のワームが、まるっと飲まれること多数。

前回は風が強く、PEラインでのジグ操作が困難だったのですが、今回は微風。沖の底付近を、毎度おなじみ「ブリンクス マイクロ(3g)」で調査してみると・・・
3696fi6847yrv7wk5rys_480_480-c4399661.jpg
少しサイズアップ??続けて・・・
myvhp2tnt5hsayec7dfb_480_480-5927467b.jpg
サイズダウン(笑) 入れ掛かりしているサイズと同じくらい。更に・・・
kfvsgnh2wgue47rrsudw_480_480-f0103cf8.jpg
20㎝弱へ昇格(笑)

2シーズン振りの先輩も入れ掛かりを十分に満喫できたようなので納竿。

アジも良いけども、メバルを釣りたいし、オオ二ベも再挑戦したいし・・・もー、休みが足りない(笑)

コメントを見る