ちょっと近所の川まで

  • ジャンル:日記/一般
さぁーて今週末は潮も悪いし釣りには行かずにのんびりと日々の仕事の疲れをギャルに癒してもらおうと思ってた土曜日の朝10時に携帯が鳴った。




そらぱぱからの着信


オレ「もしもし~どうしたん??」


そらP「お疲れさぁーん!今日は休み?」


オレ「そうだけどなんで?潮は悪いから釣りはいかないよー」


そらP「いきなりなんだけど今から九頭竜行かん?」


オレ「はぁー!?今から九頭竜???

もちろん行行くよ~!!」


そらP「んじゃ~1時くらいに迎えに行くわ~」


オレ「了解。宜しくぅ~♪」




てな具合に1泊2日の九頭竜の旅が急に決定です♪(笑)


どおも最近は九頭竜までの片道180キロ、2時間半の道のりが全く遠く感じなくなってます(爆)



てな具合にあっという間に九頭竜川に到着♪



夕マズメまでまだ時間があったので夕マズメに入るポイントチェックも兼ねて上流域から中流域までの川の様子を見ながら男2人でドライブ決定♪(笑)





流れ濁り水量もイイ感じぃ~♪

なんだか今日は期待大ですっ!!!!



いつでも何処に行っても期待大なんですが(爆)





夕マズメ近くになったのでポイントにエントリー。



太陽が沈みかけたぐらいにまず1本目♪






サイズは70ちょい位だったけどコイツはマジでめっちゃファイターで80越えたかも思っちゃいました(>_<)(爆)




同じポイントでこの後に50から60くらいのを3本追加してご飯休憩も兼ねてポイント異動!!





次なるポイントは上流域の昼間はアユ釣りも出来る瀬などがある激流エリア♪





ここでも開始早々にドォーン!!(笑)





コイツは70手前だったけどナイスバディーのお魚チャンでした♪






この綺麗でデカイ尾びれヤバくないですか??















その後は小異動を繰り返しこんな魚逹に朝マズメまで遊んでもらい1日目は終了!!







健康ランドでお昼過ぎまで寝て2日はお昼から釣りはせずにポイント開拓にスタート♪







なんと!!


前々から気にはなってだけどエントリーの方法が分からなかったポイントへ続く道をこの日は発見!!!!






夕マズメに入ってみたけど釣れなかった(>_<)

まぁーまたこればいいことだし釣れなくても全然OK♪











こんな素晴らしい九頭竜川ツアーメンバー常時募集しております!(笑)

詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい♪

コメントを見る