プロフィール
windmojo
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:172864
QRコード
筑後川 シーバス
- ジャンル:釣行記
8/14
20時~24時
シーバス 60cm
ブラックバス 30cm
ナマズバイト3
仕事が忙しい中の久々の釣行、
今年は盆休みもないので仕事が終わった後に出撃。
夏のはじまりと比べてベイトの気配がかなりなく、
川は秋の気配。
たまにあるバイトはほとんどナマズ、数箇所打った後なんとか1本、
サイズは60程度、最後はブラッ…
20時~24時
シーバス 60cm
ブラックバス 30cm
ナマズバイト3
仕事が忙しい中の久々の釣行、
今年は盆休みもないので仕事が終わった後に出撃。
夏のはじまりと比べてベイトの気配がかなりなく、
川は秋の気配。
たまにあるバイトはほとんどナマズ、数箇所打った後なんとか1本、
サイズは60程度、最後はブラッ…
- 2014年8月17日
- コメント(0)
筑後川 シーバス サマフェス
- ジャンル:釣行記
8/2日
20時~23時
凄腕が終わったのと仕事がハードなので釣りにいけなかったが、
今日は比較的仕事も早く終わり、体力も残ってたので釣行。
後輩にlineで出撃の連絡。
ほぼ同時刻に後輩も到着。
さくっと反応してきたのはいつもの。
なまじー。
その後2匹ナマズ追加。
1ヒットシーバスがいたが首振りでバラシ、サイズは多…
20時~23時
凄腕が終わったのと仕事がハードなので釣りにいけなかったが、
今日は比較的仕事も早く終わり、体力も残ってたので釣行。
後輩にlineで出撃の連絡。
ほぼ同時刻に後輩も到着。
さくっと反応してきたのはいつもの。
なまじー。
その後2匹ナマズ追加。
1ヒットシーバスがいたが首振りでバラシ、サイズは多…
- 2014年8月3日
- コメント(5)
グアム 釣り ココス島 SKIPJACK編
- ジャンル:釣行記
グアム最終日はグアムの離島、ココス島に渡りました、
レンタカーの場合の出航時間は10時出発、
ツアーだともっと早くの時間があるのかな?
タモンエリアから約45分程度で到着。
狙いはSKIPJACK!
ここで釣らないと後は夕方のリーフ際にかけるしかないので気合入れていきました。
船が到着し、軽く打ちながら移動してる…
レンタカーの場合の出航時間は10時出発、
ツアーだともっと早くの時間があるのかな?
タモンエリアから約45分程度で到着。
狙いはSKIPJACK!
ここで釣らないと後は夕方のリーフ際にかけるしかないので気合入れていきました。
船が到着し、軽く打ちながら移動してる…
- 2014年7月31日
- コメント(0)
グアム 釣り パゴペイ・パセオ公園編
- ジャンル:釣行記
初日はレンタカー無しだったので、アガニャ湾だけで釣りをしましたが、
2,3日目はレンタカーを借りたので、車でいけるポイントにいきました、
あたりをつけてたのは、パゴペイ湾と北のリティディアンビーチ、
とりあえずパゴペイに向かってゴー!
現地ついてみると地元の車が結構とまってました、
あいてるとこにとめさ…
2,3日目はレンタカーを借りたので、車でいけるポイントにいきました、
あたりをつけてたのは、パゴペイ湾と北のリティディアンビーチ、
とりあえずパゴペイに向かってゴー!
現地ついてみると地元の車が結構とまってました、
あいてるとこにとめさ…
- 2014年7月31日
- コメント(0)
グアム 釣り オンワード前アガニャ湾編
- ジャンル:釣行記
グアム 釣り オンワード前アガニャ湾編
5/19~21までのグアム釣り遠征。
本命は現地で言うSKIPJACK(ギンガメ・ロウニン・カスミアジ)
他に熱帯の魚がつれればと期待。
泊まったホテルはオンワードホテル、
ここは釣りが出来るアガニャ湾に接していてリーフ際も近いので選択、
有名なタモン湾の方は立ちこみでの釣りが禁…
5/19~21までのグアム釣り遠征。
本命は現地で言うSKIPJACK(ギンガメ・ロウニン・カスミアジ)
他に熱帯の魚がつれればと期待。
泊まったホテルはオンワードホテル、
ここは釣りが出来るアガニャ湾に接していてリーフ際も近いので選択、
有名なタモン湾の方は立ちこみでの釣りが禁…
- 2014年7月31日
- コメント(1)
筑後川 シーバス 凄腕まとめ
- ジャンル:凄腕参戦記
7月に開催された
全日本シーバス選手権 第4戦 ZEXUS CUP夏の陣2014
本気で参加してみました。
きっかけはfimoのメジャーを買ったから。
6月は仕事で使ってるメジャーで写真をとっていたが、
せっかくなら、ちゃんとした釣りのメジャーでサイズを測ろうと購入。
ついでに凄腕の大会を知り、
全国の猛者と戦いが出来るなんて…
全日本シーバス選手権 第4戦 ZEXUS CUP夏の陣2014
本気で参加してみました。
きっかけはfimoのメジャーを買ったから。
6月は仕事で使ってるメジャーで写真をとっていたが、
せっかくなら、ちゃんとした釣りのメジャーでサイズを測ろうと購入。
ついでに凄腕の大会を知り、
全国の猛者と戦いが出来るなんて…
- 2014年7月29日
- コメント(3)
筑後川 シーバス 凄腕番外編
- ジャンル:凄腕参戦記
7月某日
筑後川のシーバスを狙って釣るようになったのは
6月に後輩を釣りの道に引き込んでから。
シーバス自体は10年以上前に博多の河川でウェーディングや、
磯でのマルスズキ・筑前大島でのヒラスズキを釣ってた経験があり。
その後はあまりやらずに他の釣り、
フカセやヤエン、ワカサギ、鮎コロガシ等をやっていた。
後…
筑後川のシーバスを狙って釣るようになったのは
6月に後輩を釣りの道に引き込んでから。
シーバス自体は10年以上前に博多の河川でウェーディングや、
磯でのマルスズキ・筑前大島でのヒラスズキを釣ってた経験があり。
その後はあまりやらずに他の釣り、
フカセやヤエン、ワカサギ、鮎コロガシ等をやっていた。
後…
- 2014年7月27日
- コメント(3)
筑後川 シーバス 凄腕最終日
- ジャンル:凄腕参戦記
7/26日
20時~24時
凄腕最終日
今日は凄腕の最終日なので釣れるまで打ち続けようと決意
ベイトの気配は多少あり釣れる雰囲気もある
流れも悪くなく釣れる条件は揃っている
なるべくエリアにプレッシャーを与えないよう、
一投一投の間隔を長めにとり、鱸からの反応を待つ。
勝負事に参加したからには、勝敗に拘り真剣に・…
20時~24時
凄腕最終日
今日は凄腕の最終日なので釣れるまで打ち続けようと決意
ベイトの気配は多少あり釣れる雰囲気もある
流れも悪くなく釣れる条件は揃っている
なるべくエリアにプレッシャーを与えないよう、
一投一投の間隔を長めにとり、鱸からの反応を待つ。
勝負事に参加したからには、勝敗に拘り真剣に・…
- 2014年7月27日
- コメント(2)
最新のコメント