プロフィール

windmojo

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:106
  • 総アクセス数:172787

QRコード

伊万里湾 鯛ラバ オフショア

  • ジャンル:釣行記
5/24日
伊万里湾内・湾外鯛ラバ
真鯛70cm
真鯛55cmぐらい
キジハタ1
アラカブ・イトヨリ・エソ・マゴチ等
仕事の予定がキャンセルとなり出航出来る状況に!
今回はポイント選びを後輩に任せ釣りに専念することに・・・
まずは的山沖の60mラインにてキジハタゲット
その後50mラインで70真鯛ゲット
それ以降反応が悪…

続きを読む

伊万里湾 鯛ラバ オフショア

  • ジャンル:釣行記
517日
伊万里湾内 鯛ラバ
今回は完全な初心者2名をつれての釣行、
多少風も吹いてたため、伊万里湾内の新たなポイント探し!
結果は
チヌ 2
スズキ 1
ニベ 1
キジハタ 1
マハタ 小1
真鯛 小1
エソ・イトヨリ等
自作のシーアンカーのテストも出来ました。
船に置いてある本格的なパラシュートアンカーには効…

続きを読む

伊万里湾 鯛ラバ オフショア

  • ジャンル:釣行記
5/10
伊万里湾 タイラバ
全体釣果
鯛 30~60UP 5匹
スズキ 80前後 一匹
イトヨリ 4匹
ホウボウ 1
チヌ 1
ハタ小 2
マゴチ30~50 3
エソ 多数!
60UP鯛とスズキでなんとか形にはなったか?
外海が風波で荒れ気味で島の風裏や伊万里湾内を主につりました。
いけすにいれてるイトヨリやエソが食われてるのはマゴ…

続きを読む

伊万里湾 鯛ラバ オフショア

  • ジャンル:釣行記
5/6日 水曜 GW最終日!
今回もレンタルボートによる伊万里湾外鯛ラバ
天気が曇っており寒いぐらいの気候
全体釣果として
ヤズ 1
チヌ 1
真鯛 1
レンコ鯛 2
ホウボウ 2
アラカブ 2
エソ 3
と、ハタ系がまったくいなく、大鯛もでなかった!
潮が悪かったのか?ポイントが悪かったのか?
船は船長の判断によ…

続きを読む

伊万里湾 鯛ラバ オフショア

  • ジャンル:釣行記
4/27
伊万里湾 鯛ラバ
全体釣果(4人)
真鯛55cm
真鯛30~
オオモンハタ 50cm 2kup x2
オオモンハタ 1
キジハタ 30~ 2本
アラカブ 2
ホウボウ 2
マハタ小 2
エソ 2
レンタルボートのなんちゃって船長にしては爆釣じゃないでしょうか!(笑
 

続きを読む

長崎 三ッ瀬 オフショア 鯛ラバ

  • ジャンル:釣行記
4/18日
三ッ瀬 オフショア 鯛ラバ 光隆丸・レンタルタックル利用
真鯛 60cm
アオナ30~50 6匹
イトヨリ 1匹
ホウボウ 1匹
エソ 2匹
伊王島で用事があったのでついでに船に乗ろうと後輩と計画。
前回の伊万里湾クルージングを踏まえ。
遊漁船にて鯛ラバ研修!
船の流し方とポイント選定・鯛ラバの感覚を掴むべく釣行…

続きを読む

伊万里湾 クルージング

  • ジャンル:日記/一般
4/12日
伊万里湾クルージングにいってまいりました(私は坊主)
天候は2日前の予報が変わり、雨が降らず、釣り日和!
今回は鯛ラバにて何か釣る・グラマン瀬までいってみる。
ポイントの開拓。
との目標を掲げ!UF25にて出航!
青島水道まではなかなか穏やかな海。
しかし、青島水道を抜けると!!!
なかなかの波w
目的…

続きを読む

伊万里湾 オフショア準備

  • ジャンル:日記/一般
今度の日曜はレンタルボートでのオフショア!
次の日曜は瀬渡しで三ツ瀬予定!
伊万里湾から出航、凪ならば的山大島辺りまでいきたいところ、
課題は鯛ラバで何か釣ること、ティップランのエギングを試してみる。
しかし、遊漁船と違い、
己でのポイントを探しての釣りなので釣れればラッキーぐらいの気持ちで(笑
伊万里…

続きを読む

七里ヶ曽根 ジギング

  • ジャンル:釣行記
4/5
七里ヶ曽根 ジギング
ヤズ 65cm
いってきました初オフショアジギング!
後輩が最近オフショアにはまってて、
ショアでやりながら(羨ましい釣果だな)と思いつつ、
オフショアはまってしまうと、ショアやらなくなるかなーっと危惧しつつ。
fimoの人達もオフショアで楽しそうなのを見て(羨ましい釣果だな)
とブロ…

続きを読む

山口県 豊田湖 ワカサギ

  • ジャンル:日記/一般
3/8
200程度
流石にシーズンも終わりか、ぽつぽつとしか釣れませんでした。
今期はかなり道具を揃えたんで、来シーズンは早めの始動にしよう。
そろそろ海にもいこうかな。
春ヒラスを狙うなら沖ノ島が無難か・・・
馬渡に渡るか、情報がないからいってみないとわかりませんね。

続きを読む