プロフィール
JUju
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:79965
QRコード
▼ ワイルドサイド
- ジャンル:釣り具インプレ
- (独り言, レジットデザイン(レジッター), 釣り道具)
ワタクシの使ってるロッド
レジットデザイン
http://legitdesign.co.jp/(メーカーサイト)
ワイルドサイド。
WSC-610MH
WSC-610L+
WSS-69L+


現在上記3本を、ロックに使ってます。
現状、この3本の使い分けで困ってることはないかな?
メインは610MHオカッパリ1本のときは、これが多いです。
テキサス14~21gをストレスなくキャストでき、曲がるほどにトルクの増すブランクスは、50UPのアブラコでもすんなりと寄せれます。
45くらいまでは、問題なく抜けますしね。
買った当初の第一印象は、、、、
ガイド数多く、ちっさっ!ともいました(笑)
飛距離に不安を感じましたが、実釣する分にはまったく気にならず、アキュラシーも高いと感じます。
リールはスティーズを合わせてますが、どっちも軽いので1日振り続けても疲れないってのも気に入ってますね!
ちなみに、ワタクシの所持する3本全て、表記よりもパワーあるように感じます。
北海道では馴染みのないメーカーで、釣り場でも、店でもワタクシ以外に使ってる方を見かけたことはまだないですが、なかなか面白いロッドですよ!
釣り場でこのロッドにピンときたら、、、、
それは、恐らくワタクシでしょう(爆)
レジットデザイン
http://legitdesign.co.jp/(メーカーサイト)
ワイルドサイド。
WSC-610MH
WSC-610L+
WSS-69L+


現在上記3本を、ロックに使ってます。
現状、この3本の使い分けで困ってることはないかな?
メインは610MHオカッパリ1本のときは、これが多いです。
テキサス14~21gをストレスなくキャストでき、曲がるほどにトルクの増すブランクスは、50UPのアブラコでもすんなりと寄せれます。
45くらいまでは、問題なく抜けますしね。
買った当初の第一印象は、、、、
ガイド数多く、ちっさっ!ともいました(笑)
飛距離に不安を感じましたが、実釣する分にはまったく気にならず、アキュラシーも高いと感じます。
リールはスティーズを合わせてますが、どっちも軽いので1日振り続けても疲れないってのも気に入ってますね!
ちなみに、ワタクシの所持する3本全て、表記よりもパワーあるように感じます。
北海道では馴染みのないメーカーで、釣り場でも、店でもワタクシ以外に使ってる方を見かけたことはまだないですが、なかなか面白いロッドですよ!
釣り場でこのロッドにピンときたら、、、、
それは、恐らくワタクシでしょう(爆)
- 2015年9月10日
- コメント(2)
コメントを見る
JUjuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 1 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 時間前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 時間前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 3 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント