プロフィール

wild-G.

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:71
  • 総アクセス数:213313

QRコード

こんなときもありますよ。

  • ジャンル:釣行記

連敗中です。(=゚ω゚)ノ


釣りに行ってはいるのですが、特筆するようなネタもなく

苦しい展開が続いています。 (つД`)

 

今の時期のホームでのパターンだと思ってる釣りが

どうにも時間のかかるスローな釣りで効率が悪い。

もう少しエリアを絞れれば良いんですけどねぇ…。



同じことばっかりやってても仕方がないので

次は別のアプローチを試します。



一つだけ光明が見えたのが、やっぱり潮が動くタイミング。

温排水が交わる場所があって、下げの流れが速くなったときヨレができます。

ほんの一瞬だけ(5分~10分程度)ですが、魚が上を向いてくれるのがわかった。

ヨレの向こうにERDAをキャスト、ヨレの中へ流し入れてアクセントをつける。

と、ゴン!!

3回くらいチャンスがありましたが、3回ともスッポ抜けました…。il||li_| ̄|○il||li

喰いが浅いと対処できないのがダメだ。(x_x
フック研ぎなおして出直そう。

 


あと、気になること。

・水鳥が少ない。
  今年は寄り付かないのか?(--;;;
  ひょっとしたら、この前鳥を釣ってしまった影響かもしれない。

・水質
  水がやたらと濁ってて、日が経っても回復しない。
  まるでターンオーバーでも起こったかのよう…。

  あと、いつか昼間に見た川面は乳白色なエメラルドグリーンに
  なってたんだけど…青潮?Σ(゚д゚lll

・常夜灯が消えた
  節電のためかいつも点いている常夜灯が夜9時で消えるようになった。

 

今日は大雨ですね。
この雨が状況を変えてくれることを願います。

コメントを見る