プロフィール
wild-G.
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:216
- 総アクセス数:206007
QRコード
▼ 大陸のような女に惚れるな。
- ジャンル:日記/一般
というのは、地面の温度は『熱しやすく冷めやすい』という物の例えですね。
対して水温は熱しにくく冷めにくい。
海水温度の日変化は平均で0.2℃前後だそうで
平均海水温度の変動は、気温に比べて1~2ヵ月は遅れると言われます。
水が動かない場所や池とか絶対量が少ないので
この例にはあてはまらないですが…。
昨日は夜の気温が3℃ 風も吹いている。
これだと昼のうちに水温があがったとしても一晩でリセット?
暖かい日が三日は続かないと右肩上がりにはならないのかな。
期待できるのは金曜か…
ハイ。
こんなこと書いてるということは
ご想像どおり、昨日はホゲました。
後半、さみしくなってボラと遊んでましたよ…。(つД`)
水温云々より、魚をおっかけることの方が先決だと思うので
金曜は久しぶりにチャリンコ釣行だな(`・ω・´)
対して水温は熱しにくく冷めにくい。
海水温度の日変化は平均で0.2℃前後だそうで
平均海水温度の変動は、気温に比べて1~2ヵ月は遅れると言われます。
水が動かない場所や池とか絶対量が少ないので
この例にはあてはまらないですが…。
昨日は夜の気温が3℃ 風も吹いている。
これだと昼のうちに水温があがったとしても一晩でリセット?
暖かい日が三日は続かないと右肩上がりにはならないのかな。
期待できるのは金曜か…
ハイ。
こんなこと書いてるということは
ご想像どおり、昨日はホゲました。
後半、さみしくなってボラと遊んでましたよ…。(つД`)
水温云々より、魚をおっかけることの方が先決だと思うので
金曜は久しぶりにチャリンコ釣行だな(`・ω・´)
- 2012年3月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 18 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント