プロフィール
wild-G.
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:186
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:210938
QRコード
▼ 大陸のような女に惚れるな。
- ジャンル:日記/一般
というのは、地面の温度は『熱しやすく冷めやすい』という物の例えですね。
対して水温は熱しにくく冷めにくい。
海水温度の日変化は平均で0.2℃前後だそうで
平均海水温度の変動は、気温に比べて1~2ヵ月は遅れると言われます。
水が動かない場所や池とか絶対量が少ないので
この例にはあてはまらないですが…。
昨日は夜の気温が3℃ 風も吹いている。
これだと昼のうちに水温があがったとしても一晩でリセット?
暖かい日が三日は続かないと右肩上がりにはならないのかな。
期待できるのは金曜か…
ハイ。
こんなこと書いてるということは
ご想像どおり、昨日はホゲました。
後半、さみしくなってボラと遊んでましたよ…。(つД`)
水温云々より、魚をおっかけることの方が先決だと思うので
金曜は久しぶりにチャリンコ釣行だな(`・ω・´)
対して水温は熱しにくく冷めにくい。
海水温度の日変化は平均で0.2℃前後だそうで
平均海水温度の変動は、気温に比べて1~2ヵ月は遅れると言われます。
水が動かない場所や池とか絶対量が少ないので
この例にはあてはまらないですが…。
昨日は夜の気温が3℃ 風も吹いている。
これだと昼のうちに水温があがったとしても一晩でリセット?
暖かい日が三日は続かないと右肩上がりにはならないのかな。
期待できるのは金曜か…
ハイ。
こんなこと書いてるということは
ご想像どおり、昨日はホゲました。
後半、さみしくなってボラと遊んでましたよ…。(つД`)
水温云々より、魚をおっかけることの方が先決だと思うので
金曜は久しぶりにチャリンコ釣行だな(`・ω・´)
- 2012年3月15日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント