プロフィール

wild-G.

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:202079

QRコード

初ジギングの洗礼

  • ジャンル:釣行記

先週の土曜日、朝からFlat-waveさんのボートを予約して明石沖へ行ってきました。(=゚ω゚)ノ
 
今回のメインターゲットは青物ォ~~~。初ジギングです!
 
朝5時出航で、30分ほどで最初のポイントに到着。
 
まずはシーバスタックルでナブラ打ち。
 
投げては巻きながら沸いてるのを見たら
すかさすそこに投げ込むの繰り返し。
 
何投目かしたときにキタ!
でも…なんか重くない。(´・ω・`)



釣れたのは小っさいシイラでした…。
その後もシイラが連発。
結局、シイラ以外は釣れないまま朝タイム終了~~~。orz
 
次はタコ釣り。
これがまたむずかしい(^^;;;
一緒に行った友人が一匹釣っただけに終わりましたわぁ。
 
ねばってタコ釣りをしていると、キャプテン・タマちゃんの携帯に入電。
青物が始まった知らせを受けた様子。
 
ふと東の海を見ると、いつのまにかジギング船団がっwwww
 
タコはあきらめてジギングタックルに装備を切り替え!
 
流し始めて三回目くらいか、友人にHIT!!!70cmくらいのサワラでした!
 
僕はというと、明石海峡の潮が生み出す波と
流してはポジション取りに走りまくる船が絶え間無く作りだす引き波の影響で
ちょっと頭痛がしてくる…。嫌な予感。
 
そのあともがんばってジグをしゃくり続けるもアタリなし。
気分が悪い上に直射日光が容赦なくてりつけて暑い。 集中力がかける…。
 
そんなときまたキャプテン・タマちゃんの携帯に入電「鯖が釣れてる!」
 
鯖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
喜び勇んでポイントへ直行する!
 
仕掛けを急いで鯖用に変更しようとするも
ここで自分の体に異変が起こったことに気付く。
手と足がしびれて、息があがる。こむらがえりになる。
あ、知ってる。これって熱中症の諸症状やん。Σ(゚д゚lll)ガーン
この前所ジョージさんがなった状態の一歩手前やん。マジでヤバイ…?
  
もう、出航してから6時間は経過してる。
契約の時間分は消化できてる。
しかし、今は鯖タ~~~イムッ!!!
 
キャプテン・タマちゃんと友人が鯖を2匹ゲットした
 
自分も釣りたいが、ほんとだめっぽい。
ここで無理したらバカだ。
くやしいけど、ギブアップを宣言。
急遽帰ることになりました。
 
報告をするキャプテン・タマちゃんの携帯から「え?もう帰んの?」と、声の主の
藤沢さんが驚かれてました。すんません。僕の所為です。(>_<;;;;
  
諸症状に早く気がついたおかげで、応急処置も間に合い
港に着いたころにはなんとか回復していました。(^^;
最悪の結果は免れました。ほんとに知識って大事です。
  
自分でお土産を釣ることはできませんでしたが
キャプテン・タマちゃんが釣った鯖をいただきました。
ありがとうございます。
 
知識はあったものの、熱中症にならないための対策そのものが甘かったことに猛省し
「大丈夫」は無いということをハッキリと自覚しました。
来年、リベンジするときは暑さの対策は今以上に十分して挑もうと思います。
 
あと、体力づくりも。
ここ一年ほど仕事ばかりで運動ができていなかったから
せっかく構築した体力も、また元にもどってしまったようです。(^^;
 
二度とこのような失敗を繰り返さないよう心に決め
より安全に今後も釣りを楽しみたい思います。(`・ω・´)
 
で。
 
これが当日の釣果。さみしい。(´・ω・`)ショボーン

でも、めげずに美味しくいただきましたよ!!
しめ鯖の浅漬け。 こんな分厚いしめ鯖ははじめてです。まるでカツオのようだwww


身もこのとおり。マグロのトロのように脂が霜振ってる。激ウマでした。

コメントを見る