プロフィール
アンブル
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:113176
QRコード
▼ 渡船ってどうやって利用する?
- ジャンル:日記/一般
磯は概して潮通しがよく、水深もあり、その分大物が釣れる確率が高くなります。
釣り人にとって魅力的でもあるそのような沖磯や陸から行くことが不可能な地磯に渡りたいという方もいるかとは思います。
通常磯は渡船業者を使って渡りますが、初めて利用する場合は分からないところもあって多少躊躇しますよね。
そこで今回は磯に渡る際の渡船の利用方法について以下のポイントでまとめてみました。
詳細はブログでチェック↓
http://wiblux.com/2017/09/27/07/
● 行きたいエリアを選ぶ
● 磯を選ぶ
● 渡船屋を選ぶ
● 渡船屋に予約する
● 渡船屋への集合
● 渡船屋で名簿を記入する
● 渡船に乗船する
● 渡磯する
● 釣りの準備
● 渡磯後
● 迎えの準備
● 乗船する
● 帰港する
● 帰りの支度をする、料金を支払う
● 帰宅する
- 2017年9月30日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント