デカイの出ました!

  • ジャンル:日記/一般
押忍!

昨夜?師匠とナッチさんとお出かけしてきました。

最初は浜名湖で時間をつぶそうかと思っていたのですが、師匠から直に〇隊長のホームに飛ぶと連絡があり、後で合流予定に・・・

しか~~~し、子供達を寝かしつけていたら(汗)

0時ジャン!!

ヤベーヤベー(焦) 慌てて携帯を拝むと着信1件・メール2件にノオ~~~

速攻支度して電話するとかなり待ってる様子(悔)

40分ないぐらいで到着し100円コーヒーでゴメンなさい!(フツーは1時間ぐらい)

優しいお二方に甘えつつ話を聞くと先行者が大量に群れているとのこと。

大丈夫っす! 下げ終わる前に帰りますからと雑談しながら時を待つ・・・

予知?した通りサクサク帰る姿にホッとしながら支度をすませて実釣開始!

お二方にはピンな位置をゆづって他の地形確認に繰り出すも根掛かりでロスト!

ラインを結んでると師匠が後ろ向きにしゃがんでライトアップしてるのが目に入った時、なんかビタンビタンしてる!

慌てて駆け寄ると65㎝のシー様をご拝謁!

さすが師匠! 仕事が早いっス!

しばらくしたら上げが効きだしてきたので集中集中!

しかし、後続者3人が入釣してきて・・・
おっ 時合い知ってるね~~なんて思ったら無言で横に入りボチャンボチャンのぎゃはぎゃはの水面ライトアップに何やってるの?(怒)
そんな時にもう一人到着で師匠と自分の間に入る(激)

説教くれてやりました!(昂)

間入るのにまずあいさつでしょ!

で、流れあるから間あけてるのにぃ~~~

・・・サクッと無言で帰りました・・・

最低限のマナーは守って欲しいところです・・・我慢するべきなのか・・・
器が小さすぎるのか・・・どうしたもんか・・・


本題に戻りますが、上げ潮の効きが低気圧の関係か緩くボイルも起きないしベイトも来ないので場所移動することに・・・

しかし、仕事してからの4時まで釣行でお二方は限界で自分一人でもう一つの上げポイントにイクもゴミ多過ぎベイトっ気ナシついでに先行者ナシでどうしようかなと・・・モワン! 魚いるじゃん! 

とりあえずキャストしピン位置に流し込むがゴミ多過ぎで釣にならない(慌)

何回かローテしている間に上げがガツガツに潮が効いてきてゴミもなくなってベイトっ気も出てきた。

アスカばりにチャ~~~ンス!で ニヤ!

流し込むこと数等・・・ドン!

シーバス 81㎝ バンズ95?

最初の引きでは60か?だったがエラアライしないしどんどん引き強くなるし黒弓89ガン曲りで焦りまくりのヘッピリで何とかランディング!

しばらくするとまたもやモワンで流し込んでドン!でバレ!?

推定70アップのエラアライのち突っ込みで50アップの大量モズク?に変身!

ハア~~~で流し込んでたらヒット!

シーバス 62㎝ TKLM9

これを最後にやめました40に近いオッサンなんで体力が・・・

去年は全然イケてたのに・・・

連夜の釣行が辛くなり始めている・・・


おっと、これだけは・・・
〇隊長のホームで隊長直々に手取り足取り腰は取られず仕込まれ・・・
ひでくんの釣査の結果・・・


さらいました! 
ありがとうございました!


いつかきっと恩返ししますから!多分!

コメントを見る