プロフィール

木村 匠

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:163
  • 総アクセス数:141060

QRコード

バチ抜けシーバス終盤戦!ついに出た!!

こんばんは!!
バチ抜けシーズンもそろそろ終盤に差し掛かってきました
しかし終盤に差し掛かってきたとはいえバチの数は半端じゃない笑
相変わらずボラが多い中feel150sgを丁寧に
スローリトリーブ
ボラとは違った強いバイト!
しかしこれも反射的に合わせてはいけない
ゆっくりと巻き続けて
重さが乗る!!!!
お!
な…

続きを読む

自分のことをシーバスだと思ってないかい?

お久しぶりです!
長いこと時間を開けてしまいました…(^^;)
やはりこの時期の河川!となると
バチ抜け!!
そしてシーバス!!!
楽しみに川へと向かうとバチがウヨウヨしています!!
タイミングは満潮からの下げを狙いエントリー
時折シーバスのような波紋が水面に現れる
ここはラムタラの表層引き波パターンで探ってみ…

続きを読む

今宵はバチの方へ!

こんばんわ!!前日今までとは違う河川でのシーバスゲームに挑み、何とか1匹釣れた次の日
この日は総勢10名で前日好調だったバチ抜けシーバスへとエントリー
しかし…大潮なのに潮が全く動かない…
そのせいなのかシーバスの反応はなかなか訪れない
下げ7分
ようやく潮が少しだけ動いた
そのタイミングでシーバスの水面直下…

続きを読む

初フィールドへ!

こんばんわ!!
バチ抜けが始まり好調な河川にあえていかず
初めてのポイントへ
ベイトは全く見られずシーバスが入ってきているのかも全くわからない状況
まずは最下流の橋から攻めてみる
ルアーはラムタラバデルからスタート
風が強く流れが効いていないため風を利用し橋脚裏の丁寧に攻めて行くが何の反応もなし
その少し…

続きを読む

バチ抜け開幕戦!シーバス乱舞

こんばんは!!先週の大潮の時のことです
大潮になると底の方からニョロニョロとバチが抜ける季節に!!
産卵終わりの体力回復のためにシーバスが捕食しに河川に上がってきます
しかし中には一足早く回復し始めすでにイナっ子も追いかけながらバチも食べるような元気な個体も混じり始めるような季節です!!
前置きが長く…

続きを読む

ベストフィッシュ TOP5 2017

ついに2017年も最後の日となりました!
ということで2017年のTOP5を決めたいと思います!
まずは第5位!
73センチの自己記録更新マダイ!!
大雨が続き枚数サイズが落ちていた中
突然現れてくれたマダイ!
5分に及ぶファイトをみせてくれた!
第4位!!
春先の産卵が終わり回復傾向にある青物を狙い
出航
見事に読みがハマ…

続きを読む

今夜もこのルアーで…

こんばんわ!!!
ペニーサックでの調子が良かったこの時
バイトが終わり1番近い川の状況が気になったのでペニーサックとジョイクロなどのでかいルアーだけを持って出撃
やはり水温が下がっているためかベイトは20センチ近いイナっ子ばかり!
まずはジョイクロをキャスト!
イナっ子の下を引いて来るイメージ
しかしイナに…

続きを読む

ついに違うエリアでも??

こんにちわーー!
ランカーシーバスを手にしてからちょうど10日
次は松永から東へ行き福山のどデカい河川へ!
朝一の最干潮から上潮が入り始め1時間が経過したタイミング
1番手前の水門が開くことにより強い流れが出ておりその反転流へとストリームデーモン180をキャスト表層をテロテロ巻いているとバイトがあるもののフッ…

続きを読む

疲れたその先に

こんにちわ!!
大学に入ってから釣り関連のことでお世話になってる先輩から
ウェーディングいこーや!
とお誘いが来たので行って来ました!!
実はこの時自転車がパンクしており片道3キロをウェーダー、ライジャケを着た状態でランニング…
着いた時には足がプルプル
息は切れまくり…
とりあえず川の水で筋肉を冷やして…

続きを読む

自己記録更新!?

こんにちわ!!
12/19
今日を迎えるにあたり20歳になりましたー?
20歳になったからと言って特に変わることはありません笑
これからも釣りへの情熱を忘れずに
記憶に残るような魚を追いかけ続けていきます!!!
変わったことがあるとしたら飲酒ができるようになるくらいですかね?
それはさておきオフショアに出た次の日流…

続きを読む