プロフィール
木村 匠
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブリ
- タチウオ
- ANCHOVY DRIVER
- SRAM UTR-61
- 07STELLA
- TICT
- フィジットヌード
- メタボブリリアント
- ブリリアント
- フィジット
- アジスタ
- JOINTED CRAW
- メタニウムDC
- TWINPOWER SW 8000PG
- OCEA JIGGER 2000HG
- EVOLUTION NB592-SS/Ⅱ
- イサキ
- マダイ
- ケンサキイカ
- イカメタル
- 炎月CT100PG
- アコラバ
- BIG MOUSE
- DAMIKI JAPAN
- アコウ
- SRAM TCR70S
- シイラ
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- YAMASHITA
- Fishman
- comodo610xh
- サワラ
- JACKALL
- 青帝PRIZA 245ML-TT
- ティップラン
- ペニーサック140 初代
- 青帝PRIZA 210H-TT
- OCEA CONQUEST 200HG
- ギョピン
- Mキャロ
- MCworks
- ヒラマサ
- VARIVAS
- ARD-60-S
- VENDAVAL8.9M
- MetaniumDC
- Apia
- ラムタラ
- DUO
- MANIC
- nada
- nadar
- Beagle
- Fat Beagle
- メバル
- Pazdesign
- feel150sg
- SHIMANO
- DAIWA
- SEABORG 200J
- アジ
- サバ
- ウッカリカサゴ
- BLISS
- Asunaro Ⅱ
- Game Type SlowJ B684
- OCEA JIGGER 1500PG
- レインボートラウト
- KILLER JIG
- ヤマメ
- アマゴ
- JOINTED CRAW178
- EXPRIDE 172MH
- ナマズ
- GANCRAFT
- JOINTED CRAW Magnum
- 琵琶湖
- Gary Yamamoto
- 4inch cut tail
- Game Type Slow J B682
- TANA JIG
- アイヤージグ
- Madness Japan
- シリテンバイブ
- グラップラー
- JOINTED CRAW 尺ワン
- アカメ
- STELLA C2500SHG
- スモールマウスバス
- YAMAGABLANKS
- Acroba
- ストラディックci4
- 桧原湖
- ジジル
- Lupus 61
- 蔵王フォレストスプリングス
- TGベイト
- マダイ
- クロソイ
- SeaWalk Taijigging
- STELLA 3000HG
- 猪苗代湖
- レイクジギング
- イワナ
- オオモンハタ
- アカハタ
- しまなみアジング
- ソウギョ
- ストリームデーモン180
- Fishman AUX
- ハマチ
- ラスパティーン
- メタル丸
- megabass
- カゲロウ124F
- サゴシ
- Beams blancsierra5.2ul
- Beams RIPLOUT7.8ML
- アルデバランMGL
- チイイカ
- ロックトラウト
- チヌ
- EXSENCE DC
- UKシャッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:163
- 総アクセス数:141061
QRコード
何故そこにいる!?
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, グラップラー, ソウギョ, comodo610xh)
ある日の学校帰り
サークルで使う体育館の鍵を借りに行ってる途中
川をふと覗くと
ボラ!みたいなやつがいる…
でもそのボラが岸際に生えている草をムシャムシャ…
ん…ボラじゃない…?
いや、でもソウギョがいるのか…
とか思っていると突然サヨリが橋下から逃げてきた
するとその後ろを確実にランカーはある個体が!
しかし…
サークルで使う体育館の鍵を借りに行ってる途中
川をふと覗くと
ボラ!みたいなやつがいる…
でもそのボラが岸際に生えている草をムシャムシャ…
ん…ボラじゃない…?
いや、でもソウギョがいるのか…
とか思っていると突然サヨリが橋下から逃げてきた
するとその後ろを確実にランカーはある個体が!
しかし…
- 2018年10月31日
- コメント(1)
ドライブの合間に!
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, comodo610xh, ナマズ)
ご無沙汰しておりました!
申し訳ありません…
ある日友達とドライブをすることに!
もちろん目的地などはある程度決めてはいたのですが近くに川が流れているような場所
ということでロッドを積むことに
しかし普通のロッドを積むと荷物の邪魔に…
いつも使っているFishmanさんの
comodo 610xh
スリーピースでかなりコンパ…
申し訳ありません…
ある日友達とドライブをすることに!
もちろん目的地などはある程度決めてはいたのですが近くに川が流れているような場所
ということでロッドを積むことに
しかし普通のロッドを積むと荷物の邪魔に…
いつも使っているFishmanさんの
comodo 610xh
スリーピースでかなりコンパ…
- 2018年9月20日
- コメント(1)
増水にはビックベイト!
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, comodo610xh, SHIMANO)
こんにちは!!
暑い日が続いていましたが雨が降ると枯れかけていたインレットに流れが発生すると共に魚がさしてくるのに十分な水量に!
てことで釣り場へ!
なかなかの雨
まさか人はいない…
って…えぇぇ!?!?
先行者いたーー(-_-;)
タックルを準備していると
あら、移動してる!笑
てことでインレットに!
ジョイクロ…
暑い日が続いていましたが雨が降ると枯れかけていたインレットに流れが発生すると共に魚がさしてくるのに十分な水量に!
てことで釣り場へ!
なかなかの雨
まさか人はいない…
って…えぇぇ!?!?
先行者いたーー(-_-;)
タックルを準備していると
あら、移動してる!笑
てことでインレットに!
ジョイクロ…
- 2018年8月19日
- コメント(0)
1つのルアーしかハマらない釣り
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, Madness Japan, メタニウムDC, Fishman, VENDAVAL8.9M, シリテンバイブ)
ハクについて最近好調と言うポイントに
足元はかなりしっかりしていてやりやすい
下げが効き始めてどんどんと潮位が下がって行く
それと共に自分たちより後ろにいたベイトが次々に大きな群れとなって沖へと出て行く
するとこれを待っていたかのようにシーバスのボイルが多発
サイズは大小さまざま!
まずは表層付近をポジ…
足元はかなりしっかりしていてやりやすい
下げが効き始めてどんどんと潮位が下がって行く
それと共に自分たちより後ろにいたベイトが次々に大きな群れとなって沖へと出て行く
するとこれを待っていたかのようにシーバスのボイルが多発
サイズは大小さまざま!
まずは表層付近をポジ…
- 2018年8月9日
- コメント(0)
ビックベイトだからこそ!
- ジャンル:日記/一般
- (comodo610xh, SHIMANO, JOINTED CRAW178, Fishman)
こんにちは!!
雨が降ったあと久々に雷魚は…と思い
行ってみると
やっぱり出ました!!!
この池のアベレージ!
そしてそのあとはバスに!
しかし池の水は茶色…
普段なら入って来ないような場所だけど増水して入って来てもおかしくはない水位に
さらにその場所にはインレットからの水が直接当たるためいい感じの流れが発…
雨が降ったあと久々に雷魚は…と思い
行ってみると
やっぱり出ました!!!
この池のアベレージ!
そしてそのあとはバスに!
しかし池の水は茶色…
普段なら入って来ないような場所だけど増水して入って来てもおかしくはない水位に
さらにその場所にはインレットからの水が直接当たるためいい感じの流れが発…
- 2018年7月30日
- コメント(1)
琵琶湖釣行Part1
- ジャンル:日記/一般
- (SHIMANO, 琵琶湖, GANCRAFT, comodo610xh, JOINTED CRAW Magnum, Fishman)
お久しぶりです!
1ヶ月ほど前ですか琵琶湖へと行ってきました!
ついた初日はオカッパリで!
沈船、太い柱、ウィードがあるポイントを見つけ友達らとエントリー
沈船の近くにジョイクロマグナムをキャスト
ジャークし沈船の際でステイさせた瞬間!!!
沈船の下から突き上げるのようにバイト!
大興奮の1匹!
サイズは44…
1ヶ月ほど前ですか琵琶湖へと行ってきました!
ついた初日はオカッパリで!
沈船、太い柱、ウィードがあるポイントを見つけ友達らとエントリー
沈船の近くにジョイクロマグナムをキャスト
ジャークし沈船の際でステイさせた瞬間!!!
沈船の下から突き上げるのようにバイト!
大興奮の1匹!
サイズは44…
- 2018年7月13日
- コメント(1)
やっぱりジョイクロ最高!
- ジャンル:日記/一般
- (JOINTED CRAW178, comodo610xh, Fishman)
めちゃくちゃお久しぶりです!
書こうにもなかなかタイミングが見つからず…
まぁまぁ溜め込んでました(^^;
この日は時間がなかったため
野池のインレットに!
テンポよく、魚がいるかいないか簡単に判断を下したいのとやっぱりカッコよさからジョイクロをチョイス!
水面を漂わせながら時折ジャークを加える
すると!!
ジ…
書こうにもなかなかタイミングが見つからず…
まぁまぁ溜め込んでました(^^;
この日は時間がなかったため
野池のインレットに!
テンポよく、魚がいるかいないか簡単に判断を下したいのとやっぱりカッコよさからジョイクロをチョイス!
水面を漂わせながら時折ジャークを加える
すると!!
ジ…
- 2018年6月21日
- コメント(0)
バチ抜け閉幕!
- ジャンル:日記/一般
- (SHIMANO, MetaniumDC, シーバス, Fishman, feel150sg, VENDAVAL8.9M, Pazdesign)
こんにちは!!
とうとう楽しかったバチ抜けも終了に…
しかし…しかしもう一回!もう一回だけ!
と、なんとも諦めの悪い性格でして笑
前日バチがかなり少なくなってしまい完全に2018年度のバチ抜け終了をわかっていたにもかかわらず
行っちゃいました(^^;)
この日到着してとりあえずバチが抜けているか
いつもと同じように…
とうとう楽しかったバチ抜けも終了に…
しかし…しかしもう一回!もう一回だけ!
と、なんとも諦めの悪い性格でして笑
前日バチがかなり少なくなってしまい完全に2018年度のバチ抜け終了をわかっていたにもかかわらず
行っちゃいました(^^;)
この日到着してとりあえずバチが抜けているか
いつもと同じように…
- 2018年4月12日
- コメント(0)
最後の祭り!
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, VENDAVAL8.9M, シーバス, MetaniumDC, Pazdesign, feel150sg)
こんにちは!!
バチ抜けも本当に終盤戦
バチの数も減ってきてさらにはボラが大量に…
しかしこの日は奇跡が起こったのです!!
なんと!
ボラが下流の方へといつもより下っていたため
ボラが少ない!!
すると!!
その日ポイントにいた人全員に次々とヒットしていく!
そして今回はfeelで!
丁寧にリトリーブして
ドン!
…
バチ抜けも本当に終盤戦
バチの数も減ってきてさらにはボラが大量に…
しかしこの日は奇跡が起こったのです!!
なんと!
ボラが下流の方へといつもより下っていたため
ボラが少ない!!
すると!!
その日ポイントにいた人全員に次々とヒットしていく!
そして今回はfeelで!
丁寧にリトリーブして
ドン!
…
- 2018年4月10日
- コメント(0)
諦めなければ!
- ジャンル:日記/一般
- (DUO, シーバス, MANIC, Fishman, VENDAVAL8.9M, MetaniumDC)
こんばんは!!
バチ抜けも終盤戦へと突入!!
水温も上がってきたため河川にはバチを求めてシーバスだけではなくボラの大群まで…
そして満潮から下げに入りポイント入り
見るからにボラまみれ
周りの人にかかるのは
ボラ、ボラ、ボラ
自分も例外ではなくボラがガンガンに当たってくる
しかしボラは無理に合わせたりしない…
バチ抜けも終盤戦へと突入!!
水温も上がってきたため河川にはバチを求めてシーバスだけではなくボラの大群まで…
そして満潮から下げに入りポイント入り
見るからにボラまみれ
周りの人にかかるのは
ボラ、ボラ、ボラ
自分も例外ではなくボラがガンガンに当たってくる
しかしボラは無理に合わせたりしない…
- 2018年4月8日
- コメント(0)
最新のコメント