プロフィール
木村 匠
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ブリ
- タチウオ
- ANCHOVY DRIVER
- SRAM UTR-61
- 07STELLA
- TICT
- フィジットヌード
- メタボブリリアント
- ブリリアント
- フィジット
- アジスタ
- JOINTED CRAW
- メタニウムDC
- TWINPOWER SW 8000PG
- OCEA JIGGER 2000HG
- EVOLUTION NB592-SS/Ⅱ
- イサキ
- マダイ
- ケンサキイカ
- イカメタル
- 炎月CT100PG
- アコラバ
- BIG MOUSE
- DAMIKI JAPAN
- アコウ
- SRAM TCR70S
- シイラ
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- YAMASHITA
- Fishman
- comodo610xh
- サワラ
- JACKALL
- 青帝PRIZA 245ML-TT
- ティップラン
- ペニーサック140 初代
- 青帝PRIZA 210H-TT
- OCEA CONQUEST 200HG
- ギョピン
- Mキャロ
- MCworks
- ヒラマサ
- VARIVAS
- ARD-60-S
- VENDAVAL8.9M
- MetaniumDC
- Apia
- ラムタラ
- DUO
- MANIC
- nada
- nadar
- Beagle
- Fat Beagle
- メバル
- Pazdesign
- feel150sg
- SHIMANO
- DAIWA
- SEABORG 200J
- アジ
- サバ
- ウッカリカサゴ
- BLISS
- Asunaro Ⅱ
- Game Type SlowJ B684
- OCEA JIGGER 1500PG
- レインボートラウト
- KILLER JIG
- ヤマメ
- アマゴ
- JOINTED CRAW178
- EXPRIDE 172MH
- ナマズ
- GANCRAFT
- JOINTED CRAW Magnum
- 琵琶湖
- Gary Yamamoto
- 4inch cut tail
- Game Type Slow J B682
- TANA JIG
- アイヤージグ
- Madness Japan
- シリテンバイブ
- グラップラー
- JOINTED CRAW 尺ワン
- アカメ
- STELLA C2500SHG
- スモールマウスバス
- YAMAGABLANKS
- Acroba
- ストラディックci4
- 桧原湖
- ジジル
- Lupus 61
- 蔵王フォレストスプリングス
- TGベイト
- マダイ
- クロソイ
- SeaWalk Taijigging
- STELLA 3000HG
- 猪苗代湖
- レイクジギング
- イワナ
- オオモンハタ
- アカハタ
- しまなみアジング
- ソウギョ
- ストリームデーモン180
- Fishman AUX
- ハマチ
- ラスパティーン
- メタル丸
- megabass
- カゲロウ124F
- サゴシ
- Beams blancsierra5.2ul
- Beams RIPLOUT7.8ML
- アルデバランMGL
- チイイカ
- ロックトラウト
- チヌ
- EXSENCE DC
- UKシャッド
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:140177
QRコード
▼ 初釣り!
- ジャンル:日記/一般
あけましておめでとうございます!
今日は新年の初釣りということで毎年恒例の遊漁船をチャーターしタチウオへ!
アンチョビミサイルをダートさせ止めるとすぐアンチョビミサイル特有の竿先が跳ね上がるコツッというアタリ!
アワセると手応えあり!
上がってきたのはいきなりドラゴン!
そしてドラゴン2連発!
しかしアタリは止まり朝よ地合はほぼ無かったに等しい…
アンチョビミサイルやテンヤでテンポ良く探っていくとアタるがついて来ない
その時の対処方としてあえてその場で波の揺れに任せる、またはシェイク!
するとアタリが出始めプチ地合
その後も同じパターンで釣れ続き納竿
なんとか30本を釣り竿頭!
新年のスタートはまあまあ良かったのではないかと思います!
ロッド:ゲームタイプスローJ
アナリスターライトゲーム
リール:オシアジガー
シーボーグ


今日は新年の初釣りということで毎年恒例の遊漁船をチャーターしタチウオへ!
アンチョビミサイルをダートさせ止めるとすぐアンチョビミサイル特有の竿先が跳ね上がるコツッというアタリ!
アワセると手応えあり!
上がってきたのはいきなりドラゴン!
そしてドラゴン2連発!
しかしアタリは止まり朝よ地合はほぼ無かったに等しい…
アンチョビミサイルやテンヤでテンポ良く探っていくとアタるがついて来ない
その時の対処方としてあえてその場で波の揺れに任せる、またはシェイク!
するとアタリが出始めプチ地合
その後も同じパターンで釣れ続き納竿
なんとか30本を釣り竿頭!
新年のスタートはまあまあ良かったのではないかと思います!
ロッド:ゲームタイプスローJ
アナリスターライトゲーム
リール:オシアジガー
シーボーグ


- 2016年1月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 興味本位で買ってみたルアーを調べてみると |
---|
20:00 | やはりこの時期のTOPGAMEは最高です |
---|
16:00 | シーライドのここがすき 3つ |
---|
14:00 | 潜っての水中観察 小魚の見え方や上を通る時の音 |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント