プロフィール

オーエスケー

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:100
  • 昨日のアクセス:162
  • 総アクセス数:560178

QRコード

タックルの重要性

  • ジャンル:釣行記
当初、週末は行くつもりは無かったんですが、色々あって木更津Jackさんから出船


当日の乗合は自分含めて4人


穴撃ち先輩のサムさん、穴撃ち絶賛練習中のHさんとNさん


集合時間に到着すると練習中の二人は既に船上でキャスト練習中


船長からタックル見てあげてと言われたので、サムさんとふたりでタックルチェック


二人ともリールはレボLTでロッドは、それぞれがゾディアスとディアルーナ


アブとシマノと言う和洋折衷なれど触らせてもらった感じでは穴撃ちとしては好みはあれど、良い組み合わせじゃないでしょうか


変に拘るよりは初めから良いタックルバランスで始めた方が上達も早いですし


何よりコスパが良いですよ 新品でもロッド、リール込みで3万ちょいで、中古を組み合わせれば2万円代だからね




練習&チェック後、そそくさと川を抜け干潟へ


まずはブレイク周りのオープンエリアから開始


いつものこの時期でこの場所ならスピニングタックルでルドラ、BBを投げますが、この日はスピニングタックルも持ち込まなかった、、、


予約時に4人乗船だったのも有りますが、Deez6を入手して飛距離アップの改造をしたかった事もあって、ノーマル状態の飛距離を確認しておきたかったのでベイトタックル3本のスピニング無し


まあこれは失敗だったかな(笑)




オープンではワンバイトが合ったくらいで反応薄くストラクチャー周りへ


ここではブレードとJHワームでセイゴ&フッコを数本とスズキを1本ゲット


この日はタンカーも多くプレジャーも居た為、大きく場所を移動するも、ここでもブレードでセイゴ&フッコを数本ってところ




ここで大きく移動し別のストラクチャー(ずーとストラクチャーだけどw)


周りがワーム、ブレード、ミノーだったので私は目先を変えてラッピングミノーを選択


ある事を意識して数本を釣り上げたが、どうもしっくりこない


自分的に何か使い道(可能性)を感じてるんだけど何とも。。。。


そもそも手持ちが1個しかないルアーなんで、少し買い溜めて色々試してみます




その後は、セイゴ、フッコの反応が良すぎるので、少し大きめのルアーでサイズアップを図る


ジャッカルのダンクル

bohwbsye5ofdhfd24fg3_220_220-0e85bdf9.jpg


チェイスは有ったけど、浮き上がりが早すぎて、、、、


後はサムさんがルドラで穴撃ちをしてたので真似してみたけど、サイズは微妙だった(笑)


散々、撃ったあとは最後、オープンエリアへ


周りはポツポツとルドラでヒットさせるも私には反応無し


その後、ビックバッカーで周囲はヒットするも自分にはヒット無し あれ?




ベイトでも、そこそこの距離は出せてるけど、ビックバッカーのリーリングスピードが掴めない


スピニングなら抵抗感を感じながら調整できるけど、軽く巻きとれちゃうので、あんまり抵抗感が出ない




潮の流れる方向、船の流れる方向、タックル、ルアーを頭の中で再考


ルアーをビックバッカHWへ変更し、投げる方向を変更した


HWにすることで抵抗感を出し、どのレンジを引いているかを判り易くして、潮の流れる方向から魚の頭の向きを想像して投げる方向を変える


数投で答えは出て65cmを釣り上げる


読み通りの気持ちの良い1匹!!




連発はしないが、もう1発 さっきより大きいサイズがヒット


しかし、Deez6のドラグが、クソドラグで全然、気持ち良くない、、、、


ドラグが出ないし緩めたら全然巻けない 強弱の間隔が広すぎて使いモノにならない


そうこうしてるうちにバレました、フック(SPMH #7)は伸びていた。。。。


やっぱり、この釣りはスピニングか?そんな結論が出たところで終了、色々と課題の残る釣行だったかな




船長、サムさん、同船者の皆さん お疲れ様でした!!


Lod:湾ヘ゛イトSP OBS-B66
Reel: RevoPowerCrank6
Lure:スヒ゜ンカ゛ルフ30g
Line:dead or alive Strong(18lb)

Lod:HuslerC662M
Reel:RevoLT
Lure:ボディキールJH12g、ラッピングミノー
Line:dead or alive Strong(18lb)

Lod:Dexter DXTC-LDX68
Reel:RevoDeez6
Lure:ルドラ、ビックバッカー
Line:dead or alive Strong(14lb)

コメントを見る