プロフィール
加地武郎
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:1552431
▼ 朝の散歩と思いきや♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ちょいと前になりますが
昔っから事ある毎に足を運んでは
様子を見てるポイントがありまして
この日もB.後藤さんとチェックに行ったのです・・・
ポイントへはこれまでに出した答えのひとつである
満潮からの下げ!ってのをひっくり返して
干潮時に絡めて行ってみることに!
すると・・・
沖までのドシャローが剥き出しで
風もなく波もなく・・・
気配もまったくなしw
こりゃダメだ!
ってな具合で^^;
そこから取って返して途中のサーフで
先日のおさらいをすることに♪

なんとかゴールデンタイムには間に合いました^^;

早速♪
今回はCOREMANルアーズもフル充填^^

シーバスの活性は以前ほどではないものの
ボイルはあちこちで^^

B.さん渾身のコトヒキ♪

もはやエサのPB-20

これでランカーでも出ようもんなら
文句なしのパラダイスなんですがね・・・^^;
ボチボチ竿をたたむかな?って矢先!!!
本日のゲスト登場♪

この歯でいくつのルアーをもぎ取られたか・・・

サワラは魚偏に春と書いて
鰆なので旬は春ですが
秋にもたらふくベイトを食って
程よい脂が入るので美味いんです^^
また頭に近いお腹側の身が美味い魚がほとんどですが
鰆は珍しい魚で尻尾に近いほど美味いのです^^
外道?ですが
おいしいおかずGETで納竿でした^^
- 2012年10月30日
- コメント(14)
コメントを見る
加地武郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]自作ライトさんのライトが半端ない |
---|
10月21日 | 名は体を表す ルアーを創作していく上で… |
---|
10月21日 | エギングは足場の高さで釣果が変わる |
---|
10月21日 | 今回の釣行は落鮎パターン下流域調査 |
---|
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント