プロフィール

加地武郎
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:1554828
▼ 鳴門シーバス
- ジャンル:日記/一般

前夜の忘年会は0時には切り上げたので
朝は鳴門シーバス調査へε=ε=ε=ε=ε=
7台ほどの車がすでに・・・
流行ってるな^^;
風もさほどなく波もおとなしく
暗い内勝負やなぁ・・・って感じで
やっぱり
うっすら東の空が白みかけた頃
緩い離岸流の脇に
ココでの僕のメインルアー!
TACKLE HOUSE コンタクトNODE130F
150Fも良いのですが
少々入りすぎるとココでは使いづらいので^^;
長いですが痩せてますね
居着きさん特有のもたれるようなアタリでした♪
単独魚は朝の高活性でないと
食わない奴もいます!
アタリ方である程度わかりますね^^
回遊のシーバスなら群れでいますので
複数のシーバスの競争効果で
バイトも深く強烈なものとなりますが
居着きのシーバスは単独行動なので
深いバイトが得られにくく
アタッたときの感触でやりとりを強引に行くべきなのか?
慎重に動きを押さえ込むようにファイトするべきなのか?
この辺を判断しなければなりません♪
今朝のシーバスはエラ荒いを押さえ込んで
ドラグも緩め慎重に取り込みましたが
やはりフック1本のキャッチでした^^;
1本獲るか?バラして終るか?
この辺も大切なテクニックのひとつです^^
この後シーバスは元気に波間に消えていきました^^
今度は90cm越えたらヒットしてね~( ̄▽ ̄)
TACKLE DATE
ROD / Golden Mean
REEL / DAIWA セルテートハイパーカスタム3012H
LINE / YGKよつあみG-soul WX8 16lb+ショアリーダー25lb
LURE / TACKLE HOUSE コンタクトNODE130F
BEST / Anglers Design エクストリーム Ⅰ
- 2010年12月12日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 4 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 12 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント