プロフィール
若洲パイレーツ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:50038
QRコード
▼ 湾奥 河口 満潮から干潮
- ジャンル:釣行記
千葉県 湾奥河口
雨がパラつく 大潮後の中潮3日目 ランカーがいる可能性が高い。満潮からの下げ。
そう思うといてもたっても居られず。カッパを着て出撃。こんな日だから先行者は2名。
橋脚の足元にランカーがいるはずだから。濁りもある。月は出てないが、橋のライトで明暗もある。プレッシャーは低い。先行者も来たばかりでルアー結んでいない。先に投げて三投目以内で仕留めよう。エリテンを結ぶ。一投目。狙い通りのポイントに入った。アップからドリフトでゆっくり引いて明暗を通す。まだ潮が完全に動き出していないが流れは早い。雨の影響だ。二投目 さっきよりも川上へルアーを入れる。三投目 橋脚の足元を直接撃つ。ルアーを流して引き始めてドーーーンと来た。良い手応えだがランカーではない。50ぐらい。エラ洗いジャンプもするパワフルな魚だ。ようやくネットイン。53cm。
次はサイズアップだ。直ぐにサスケにルアーチェンジしてまたまた53cm。今度こそと、またエリテンに戻して50cm。サイズダウン。雷鳴が始まり潮も止まったタイミングで納竿。
ランカーではなかったが、コンディションを読んで思い通りにハマった事は気持ちいい。そろそろ梅雨入り。まだまだチャンスはある。乞うご期待!
- 2019年6月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント