プロフィール
MAKOTO(移住)
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:78691
QRコード
対象魚
▼ 偉大なる釣り師
- ジャンル:日記/一般
あー 風邪ひいた(._.)
熱は出るし、喉は痛いし・・
というわけで皆様お久しぶりです!
釣行記や道具のインプレなんかではなく
すいませんm(__)m
僕の釣りに多大な影響を及ぼした、1人の釣り師のお話を書いてみようかと・・
その名は
村越 正海さん
もちろん皆さんご存知の方だと思います。
僕の主観なんですが、どのジャンルの釣りを見ていても、この方の釣りを見るのが一番面白い!
何年も釣りをされてる方の中で、こんなに楽しそうに釣りをされてる方がいるでしょうか?
技術では、もう村越さんを抜いてる方はたくさんおられると思います。
けど釣りってそこじゃないとおもうんですよねー(._.)
例えば
「季節を感じられるのは、草木や花。日中の空に白々と浮かんだ月の形を見れば、潮回りなどは一目瞭然。
草木や花を見て季節を感じ、月の形や位置で潮回りや潮時を知り、太陽や星の位置で方角を確認する釣り人でいたいのである。
風流な十五夜の月は大潮の証。半月は小潮。月が頭上真上にくれば干潮時。
ただし、残念ながら夜の月を手軽かつ正確にコンパクトカメラで写すのは難しい。
もう1つぼくが頑なに決めているのは、“ニコパチ”写真を撮る際、ウデを伸ばし魚を突き出したりしないこと。
魚の大きさを正確に記録として残したいからである。
だれでも簡単に写真が加工できる時代だからこそ、なおさら等身大の描写にこだわりたいと考えているのだ。
記録と記憶を一致させてこそ、写真が釣り日誌としての価値を持つのである。」
これは昔書かれたエッセイの内容なんですけど、僕は凄く感銘を受けました。
こんな釣り人になりたいって思いました・・
しかし現実はどうでしょうか?
ただいまスランプに陥ってますが、毎回アタリが遠い時間が過ぎるたび、イライラし始めリーリングスピードも早くなり、回収も早くなり、終って見ると「何やってんだ俺・・」ってなります。
心に余裕が無くなって、楽しめて無いんですね(._.)
ある動画でショアGTをされてる村越さんがナイスサイズをやっと掛けて、そこから長いファイトを試行錯誤しながらして、最終的にバラすというシーンがあります。
そこで彼が言ったのが「悔しい!!!けど楽しー(^^)」でした。
釣りって楽しいんだなって感じた瞬間でした・・
ほんと・・
多分、一生この人には追いつかないし、
一生目標に出来る釣り師です・・
じゃー体調もましになってきたし、ホゲ楽しみに今夜あたりから出撃しますかっ!(^^)
長々すいません笑
久しぶりに村越さんのエッセイと動画で癒され
テンション上がったので投稿してしまいましたm(__)m

熱は出るし、喉は痛いし・・
というわけで皆様お久しぶりです!
釣行記や道具のインプレなんかではなく
すいませんm(__)m
僕の釣りに多大な影響を及ぼした、1人の釣り師のお話を書いてみようかと・・
その名は
村越 正海さん
もちろん皆さんご存知の方だと思います。
僕の主観なんですが、どのジャンルの釣りを見ていても、この方の釣りを見るのが一番面白い!
何年も釣りをされてる方の中で、こんなに楽しそうに釣りをされてる方がいるでしょうか?
技術では、もう村越さんを抜いてる方はたくさんおられると思います。
けど釣りってそこじゃないとおもうんですよねー(._.)
例えば
「季節を感じられるのは、草木や花。日中の空に白々と浮かんだ月の形を見れば、潮回りなどは一目瞭然。
草木や花を見て季節を感じ、月の形や位置で潮回りや潮時を知り、太陽や星の位置で方角を確認する釣り人でいたいのである。
風流な十五夜の月は大潮の証。半月は小潮。月が頭上真上にくれば干潮時。
ただし、残念ながら夜の月を手軽かつ正確にコンパクトカメラで写すのは難しい。
もう1つぼくが頑なに決めているのは、“ニコパチ”写真を撮る際、ウデを伸ばし魚を突き出したりしないこと。
魚の大きさを正確に記録として残したいからである。
だれでも簡単に写真が加工できる時代だからこそ、なおさら等身大の描写にこだわりたいと考えているのだ。
記録と記憶を一致させてこそ、写真が釣り日誌としての価値を持つのである。」
これは昔書かれたエッセイの内容なんですけど、僕は凄く感銘を受けました。
こんな釣り人になりたいって思いました・・
しかし現実はどうでしょうか?
ただいまスランプに陥ってますが、毎回アタリが遠い時間が過ぎるたび、イライラし始めリーリングスピードも早くなり、回収も早くなり、終って見ると「何やってんだ俺・・」ってなります。
心に余裕が無くなって、楽しめて無いんですね(._.)
ある動画でショアGTをされてる村越さんがナイスサイズをやっと掛けて、そこから長いファイトを試行錯誤しながらして、最終的にバラすというシーンがあります。
そこで彼が言ったのが「悔しい!!!けど楽しー(^^)」でした。
釣りって楽しいんだなって感じた瞬間でした・・
ほんと・・
多分、一生この人には追いつかないし、
一生目標に出来る釣り師です・・
じゃー体調もましになってきたし、ホゲ楽しみに今夜あたりから出撃しますかっ!(^^)
長々すいません笑
久しぶりに村越さんのエッセイと動画で癒され
テンション上がったので投稿してしまいましたm(__)m

- 2016年10月8日
- コメント(7)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 23 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント