プロフィール

MAKOTO(移住)

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:55
  • 総アクセス数:77316

QRコード

対象魚

球磨川

  • ジャンル:日記/一般
熊本リベンジ釣行行ってきました。

メインで投げたのは
j694cvs8hokbwccgeuwn_920_611-f4a16c55.jpg
こいつのリップカットして潜らない仕様

u7xvhnt93z9mjgcvxkb3_920_920-0c63a987.jpg
この子はそのまま

ストリームデーモンなんかも投げてはみた

デイもナイトも気力が続くまで投げ続け
釣行の8割はウェーディング。

まずデイの干潮近くに中流にエントリー
水がきれいで、急流のせいか玉砂利にコケが付いてないので歩きやすい・・

とても気持ちがいい

瀬落ち

沈み根

橋桁からのヨレ

対岸の石積みからのヨレ

どこを打っても反応が無い・・

そろそろ移動しようかと思って沈み根からのヨレで
表層流してたルアーにボブッとバイト!
合わせるが抜ける・・

くそっ!!!

その後上げ潮を色んなところ回るがノーバイト

休憩を取って明暗打ちながら次のウェーディング出来る水位になるまで時間を潰す。

一時間ほどしてから、昼間にバイトがあったポイントにエントリー

昼間も人多かったが夜も多い・・

同じようにヨレなどを打って行くがバイトが無い

歩きながら上流側に移動していく

もう玉砂利の上を歩きまわり、豊富な球磨川の水量に干満差3メートル以上の下げの流れの中、体が悲鳴をあげている

それでも打つ

その先にある一尾に会いたいから・・
球磨川の魚に触れてみたいから・・

そのまま明暗に差し掛かる
川幅が絞れ一点に流れが集中してる

流れのある幅は10メートル無い
両サイドにテトラ

ルアーを流れに任せて送っていく・・

ガガッ

ガサツなアタリ

すかさずフッキング!



!!!!



動かん・・

左右にテトラ

下流に向いて走られたら取れない

ガチンコでやるしか無い・・

その場で首を振ってる感覚が手に伝わる

顔はこっちに向いてるだろうが
動かない・・


次の頭振った瞬間

ブルブルブルッ・・

ルアーが外れ寂しそうに泳いでる

負けた(._.)

その後ポイント少し休ませ同じ所打つ
またアタルがすぐバレる。
さっきほどの重量感が無いのでまぁいい

潮位が上がってきたのでポイントを後にする

その後朝まで色んなポイント打つが反応が得られないまま納竿・・

興奮、感動、達成感、会いたかった魚、全て球磨川に置いて、悔い、後悔を持って帰ってきた。

また取りに行かないと(^^)


iPhoneからの投稿

コメントを見る