67u6ap9y97dgf4ybxo8m_150_75-e2758ffc.jpg PYd3PW7z7HraBXTKyjRb-4b96585b.gifmidnight_angler.gif

プロフィール

徳島@岡Q

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:848834

QRコード

いつもの突堤(夕マズメ)・・・。

 
※ ログの順番が後先になってます。 (汗)
 
 
現在(5/18)、18時00分過ぎ
 
本日は"いつもの突堤"
 
夕マズメ調査へ行って来ました。
 
本日は、先行者はいません。
 
とりあえず先発は、
 
やはり、実積のある"ナバロン"
 
そして、数投目
 
ガツン!!
 
出ました。


 
50アップ シーバス
 
しかし、その後が続かない。
 
沖合で、"小イワシ"らしい影が
 
ここは、飛距離の出る!!
 
コアマン "IP-26"
 
そして、数投目
 
ガツン!!
 
来ました。


 
先程と同型 シーバス
 
(実は、"IP-26"でシーバスは釣ったの初めて・・・。)
 
その後も、"IP26"をキャスト
 
良型のエソ、追加
 
その後、暫し沈黙
 
 
トイレを兼ねて付近を、ウロウロ・・・。
 
うん!!
 
これは!!


 
小魚!?


 
"かたくちいわし!!"
 
けっこう、良いサイズ
 
おお、イワシ接岸中!?
 
とっ、言うことで!!
 
"ナバロン"に変更
 
キゃスト再開
 
そして、辺りが暗くなってきたその時
 
ガツン!!
 
乗ったー!!
 
上がって来たのは??


 
60アップ シーバス
 
サイズアップ!!
 
そして、続けて
 
もう一匹


 
同型 60アップ シーバス
 
次の魚をと・・・・。
 
しかし
 
アタリは、ここまで
 
そのあと、粘りましたが
 
「・・・・・。」
 
"釣行終了"
 
(今回は、すべてリリース)
 
運よく、イワシ(かたくちいわし)が接岸してました。
 
 
 
※ 今後に、期待が・・・・。
 
 
 
 
 
 

コメントを見る

徳島@岡Qさんのあわせて読みたい関連釣りログ