プロフィール

徳島@岡Q
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:207
- 総アクセス数:882018
QRコード
▼ 近所で調査(メバル)・・・。
| 現在(2/11)、20時ごろ |
| 新規開拓と思い! |
| 近所の漁港へ |
| ここは、昨年の晩秋 |
| けっこう、シーバスの釣れた河口付近 |
| ちょうど、シラス(ウナギ)漁のシーズンの為 |
| 灯りを点けた漁船が行ったり来たり。 |
| けっこう、"プレッシャー満載!!" |
| 【1箇所目】 |
| 先ずは、常備灯のある港湾内スロープから |
| ここは、いつも他のアングラーも見受けられます。 |
| 今日は、誰も居ませんが。 |
| 表層から探りますが |
| 反応無し |
| 徐々にタナを探って。 |
| やはり。べた底で。 |
| "コツッ" 乗らず!! |
| その直後 |
| シラス漁の船が2台来て |
| そして、掻き回して・・・。 |
| ハイ、移動決定!! |
| 【2箇所目】 |
| 続いて、河川内側(どっちかと言うと)の漁港。 |
| 丁度、風裏で釣りやすい場所。 (ココも常備灯有) |
![]() |
| 地形は矢板護岸で、底は砂地ポイッ!?(藻も少々) |
| 深さは1.5~1.0以下のシャローな感じ!? |
| ここから、上流に向かって漁船が係留されています。 |
| 一投目 |
| "コッ、コッ" |
| 2投目 |
![]() |
| 15センチ程度(リリース) |
| 続けて |
![]() |
| 少しサイズダウン |
| そんな感じで |
![]() |
| 15センチ程度が |
![]() |
| 一時と入れ食い(小さいですが) |
![]() |
| 今日は、調査のため魚はリリース!! |
| ここで、アタリが止まる。 |
| 暫しの"沈黙状態" |
| 又もや、シラス漁の船が・・・。 |
| 【3箇所目】 |
| ここより、ちょっと上流のブロック積み(ココも常備灯無) |
| 依然から気になってた場所で |
| 今回が、初めて |
| 一投目 |
| 早速・・・。 |
| 根掛りです。 |
| 2投目も |
| 又もや・・・。 |
| 今度は、リグを軽くして |
| "コンッ" "ジィー" |
![]() |
| 20アップのメバル |
| その後、反応無し |
| ワームのカラーを交換 |
| 一投目 |
![]() |
| これも 20アップのメバル |
| その後、チビ数匹釣ったら |
| シラス漁師(おかっぱリ)が2人現れ。 |
| 反応が無くなり。 |
| 「・・・・。」 |
| 釣行終了!! |
| 今回は、これくらいで・・・。 |
| 意外と魚(メバル)は、居ました。(小さいですが) |
| ※ 調査は続きます。 しかし、"シラス漁の灯り"が・・・。 |
- 2012年2月15日
- コメント(16)
コメントを見る
徳島@岡Qさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 8 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ


































最新のコメント