67u6ap9y97dgf4ybxo8m_150_75-e2758ffc.jpg PYd3PW7z7HraBXTKyjRb-4b96585b.gifmidnight_angler.gif

プロフィール

徳島@岡Q

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:500
  • 総アクセス数:855963

QRコード

近所で調査⑨(メバル)・・・。

 
現在(3/8)、20時ごろ
 
小河川絡みの漁港で釣行中
 
「やっぱり、期待を裏切らない根魚」
 
と言うことで、今回もメバル・ガシラ狙いで
 
今回は、いつもの対岸で攻めて見ます。
 
対岸は、常備灯は無く(真っ暗では無いのですが)
 
"ここは、初冬にシーバスが釣れるポイント"
 
今日も、ベイトの確認できません。
 
今の時間、ちょぅど満潮から下げに入った"タイミング"
 
徐々に、上げから下げへの流れが効いてきます。
 
徐々に効いてきて けっこう、川の流れのようで
 
 (一応、汽水域の河川内です)
 
シーバスならドリフトさせて・・・。
 
「うん!!」 ドリフト!?
 
ちょっと、やってみようと思い!!
 
ジグヘッド(1g)+1.5インチワーム
 
キャスト1投目
 
流れに乗せて ドリフト!!
 
"コッ・コッ"
 
やはり、来ました。


 
サイズは、もう一つですが!!
 
その後は、
 
キャストごとにバイトがあり
 
飽きなくて、楽しい!!
 
「やはりサイズは、小さいですが・・・。」
 
たまに、ボトム付近では
 
やはり この方!?


 
"チビガッシー"
 
バイトが薄れると
 
少しずつ、ランガンして
 
そうしていると。
 
うん!? ちょっと、違う引き??
 
"珍客登場"


 
ソゲ 25cm程
 
"Komaruさん" 私にも来ましたよ。(笑)


 
やはり、天然物でした。
 
"大きくなってから、追いでと リリース"
 
その後、 流れが緩やかに
 
たいぶ、引いて露出もしてきたところもあるので
 
下流側へ移動
 
支川と合流場所(T字型)
 
流れのヨレを探して・・・。
 
先ずは、表層から
 
反応無し
 
徐々に 中層~下層へと探って
 
「・・・・。」
 
やはり、ボトムへ
 
そして 
 
"ジィ―!!""ジィ―!!"
 
良いのが来ました。


 
"20アップ"
 
続けて


 
同型を追加
 
その後も
 
ぽつぽつ
 
少し、小さいサイズを追加
 
そして
 
時間となり、雨も降って来たので
 
"釣行終了"です。
 
釣果は、こんな感じ(チビはリリース)


 
 
今回は、いい感じで楽しめました。
 
 
 
※ ちょっと、サイズアップ!!
 

コメントを見る

徳島@岡Qさんのあわせて読みたい関連釣りログ