プロフィール

十兵衛

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:97
  • 総アクセス数:198647

QRコード

kosuke110Fモニターキャンペーン

ima kosuke110Fの発売まであと一週間です。

昨年のiBORN98F shallowに続き、kosuke110Fのモニターを

やらせていただけることになりました。

私のところにもルアーが届いたので早速、紹介したいと思います。


kosuke110F

kosuek110F コスケ110F

【spec】
[全長]110mm
[重量]17g
[タイプ]フローティング
[レンジ]40~80cm
[アクション]ローリング
[フック]#4
[リング]オリジナル#3




コモモとサスケの融合、imaの新たなフラッグシップモデルとなるべく

2年以上のテストを重ねて生み出されたコスケ110F。


〇特徴的なリップ形状

imaの代名詞であったリップレスミノーからの転換。

昨年、発売されたiBORNシリーズから特徴的なリップが採用されています。

そのリップが進化して流れを受ける力が大きく向上。

ダウンでもバタづかずへっちゃらで泳いでくれます。

kosuke110F

〇ルアーの立ち上がりの良さ

iBORN98F shallowと比べてみると、その差は歴然です。

ofpfv4i4vp52jomtrjcx-ae0b6236.jpg

ウエイトボールを後方に移動させた状態からゆっくり角度をかえていくと

上のiBORNが斜め下のときにウエイトボールが戻ったのに対して

コスケ110Fはほぼ水平方向になったときにウエイトボールが戻るように

なっています。

着水後、巻きはじめと同時にスムースに泳ぎ出す理由がここにあると思います。


これから実釣を通じて感じたことなど、もっと詳しい内容をお伝えできれば

と思っております。

11/30までの短い期間になりますが皆さま、よろしくお願い致します。




アムズデザインwebページ / kosuke110F コスケ110F
http://www.ima-ams.co.jp/products/kosuke



kosuke110F

コメントを見る

十兵衛さんのあわせて読みたい関連釣りログ