プロフィール
オニグラ
三重県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:150643
▼ サツキ終了ー\(^o^)/
- ジャンル:日記/一般
サツキマス釣れて地面に置いといたら
ちょっと離れた隙に鳥に持って
行かれてました鬼倉です。こんにちは。
そりゃそうだわな!と
諦めも付きましたが
ちょっと食いたかったね。。。
計7回ほどサツキマスを狙いに行きましたが
初っぱなの37cm以降シラメクラスが2本と
なんだかなーな釣果でしたが
初めてスプーンで釣れたり
新規開拓して釣れたり
シーバスも釣れそうな雰囲気
むんむんの所もあって収穫はありました。
スプーンはDAIWAのチヌーク10g
というスプーンでややダウンクロスに
キャストしてブルブルと手に
ルアーの動きが伝わる程度に
テンションを張りゆっくり巻きながら
流しているとガツンという感じでした。
いやーシラメクラスやけど嬉しかった(^ー^)
今年はサツキもそこそこにぼちぼち
シーバスも楽しんでいこうと思います。
今年は新規開拓&デイゲームにちょっと
力を入れたいなと思っています。
サツキの写真はないですが

現在の稚鮎のサイズです。
7cmのミノーなんでちょうど
シーバスルアーサイズになって
来ましたね\(^o^)/
ちょっと離れた隙に鳥に持って
行かれてました鬼倉です。こんにちは。
そりゃそうだわな!と
諦めも付きましたが
ちょっと食いたかったね。。。
計7回ほどサツキマスを狙いに行きましたが
初っぱなの37cm以降シラメクラスが2本と
なんだかなーな釣果でしたが
初めてスプーンで釣れたり
新規開拓して釣れたり
シーバスも釣れそうな雰囲気
むんむんの所もあって収穫はありました。
スプーンはDAIWAのチヌーク10g
というスプーンでややダウンクロスに
キャストしてブルブルと手に
ルアーの動きが伝わる程度に
テンションを張りゆっくり巻きながら
流しているとガツンという感じでした。
いやーシラメクラスやけど嬉しかった(^ー^)
今年はサツキもそこそこにぼちぼち
シーバスも楽しんでいこうと思います。
今年は新規開拓&デイゲームにちょっと
力を入れたいなと思っています。
サツキの写真はないですが

現在の稚鮎のサイズです。
7cmのミノーなんでちょうど
シーバスルアーサイズになって
来ましたね\(^o^)/
- 2015年5月15日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
おはようございます。
今年は一回しかサツキ&トラウト行けませんでした・・
良いサイズにアユがなってますね~
木曽三川、色々回ってます、雰囲気はかなり良いのですが
釣果は・・・(笑)
kaji