プロフィール

ウルフ

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:84
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:319711

QRコード

リベンジ釣行

  • ジャンル:釣行記
この前のバラシが忘れられずに同じポイントへ(笑)
今回は地合い検証の為、前回より少し早めのタイミングからエントリー。
が・・・
やっぱりショートバイト連発の展開に・・・
もうちょっと検証が必要やなぁ(^^;)
だがしかし・・・・
ショートバイトの合間でたまに
ゴン!
いいアタリも!
そして・・・
ようやく今年初の尺…

続きを読む

やってもた・・・

  • ジャンル:釣行記
2月中旬某日。
水温は低いが、ここ最近安定してるのでそろそろ釣れ出すかと思い、調査へ向かう。
ポイントはテトラ帯。
風は微風だが波が若干ある状況。
こんな条件の時はフローティングでは波の影響を受け、ルアーのレンジが安定しない為、スローシンキングのガンシップを使用。
タイドグラフで満潮のタイミングから開始…

続きを読む

メバル講習(三牧君編)

  • ジャンル:釣行記
2月某日、サカナチラシこと三牧君とメバル釣行へ(笑)
今日の三牧君への課題はディープエリアのフォールの有効性について。
まずはポイントの条件。
水深は10m以上
反転流がある
無風
以上の条件が揃えば釣れる確率が上がります。
今回チョイスしたポイントは上記の条件が揃ってます。
狙うのは沖の流れ(本流)と反転流の…

続きを読む

凄腕参戦記(メバル編その2)

  • ジャンル:凄腕参戦記
今年はホームでサイズが伸びないので思い切って新規開拓へ。
ここはメバル狙いでは初となるポイント。
まずはベイトのアミの確認。
・・・沸いてる(笑)
アミがうじゃうじゃ!
これは期待大!!
まずはアミパターンで僕が溺愛するガンシップ36Fでハイテンポにランガンでポイントの特徴を調べてみる。
一投目から当たる当た…

続きを読む

凄腕参戦記(メバル編その1)

  • ジャンル:凄腕参戦記
今回初参戦させてもらった凄腕。
まずはメバルから。
1月某日、スタートダッシュを決めるべく、ホーム調査へ。
・・・寒い、寒すぎる!
ここは南国徳島のはずなのに・・・今年は次々と寒波が・・・
しかし、寒さに負けたら釣りは出来ない。いつものように防寒着を着用してポイントに。
ん?ここのメインベイトのアミが少な…

続きを読む