プロフィール

ウルフ

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:149
  • 昨日のアクセス:163
  • 総アクセス数:313344

QRコード

マイクロ全盛の時期に・・・

  • ジャンル:釣行記
最近魚は何とか釣れてますが数もサイズもイマイチ・・・


さて、マイクロ全盛のこの時期。


とあるポイントではマズメにマイクロベイトへスーパーボイル!



・・・ハイ、ノーバイト(笑)



で、シーバス界の大御所の方に教えを請う(笑)


すると、〇〇〇でこの時期でかいルアーで普通に釣れると・・・・


目から鱗が落ちるような話(゜Д゜)


早速ポイントへ向かいます(笑)


教えていただいたタイミングとは全く逆の無風潮止まりというハズレのタイミング(笑)


けど、やってみなけりゃ何も始まらない!


ルアーはレスポンダー149


開始30分は無・・・


やっぱりダメか・・・



しかし、突然ベイトっけが出だす。


流れが出だした・・・



ベイトサイズは・・・20位のイナッコから50オーバーのボラ(笑)



マイクロ全盛の時期にこんなん喰ってるんかなぁ~?




鏡のような水面をイナッコとボラが泳ぐのが確認できます。


ルアーがベイトに当たる・・・


ベイトが潮目に集まってきた!



そして静寂を打ち破るような激しいボイル音!


え?シーバスですか?


ハンパないサイズがボイル!




震える手でボイルが出た箇所から10mほど沖へキャスト。流れに乗せてその場所へ流し込む。

そして



ドン!


喰った!


思ったより軽い?

いや、こっちに向かって泳いでる?


・・・

6bgst7jycdi8b3ees3bn_480_480-b4cee273.jpg


60位・・・(^^;)

期待してたのにちょっと残念なサイズ(-_-;)


ボイルは15分位の間に数回。明らかに大きめのイナッコの群れに出てる。


が・・・


静寂が戻る(笑)



終了~(T^T)



で、別の日。


あそこに魚が居るんだったら対岸もいけるんちゃう?と思い対岸へエントリー。

引きの流れが効いてます。

フラット狙いで通ってたポイントなので地形は把握済み。

使用ルアーはサイレントアサシン140F

到着後1投目。

沖の潮目にフルキャスト!

潮目を過ぎた辺りで


9coahojkmxt2exr4gw4c_480_480-1e8a679b.jpg

60位emoji

居る居るemoji

2投目

次は沖の潮目では当たらず、手前から30m位沖のブレイクを過ぎてルアーがボトムをノッキングし出してから

ゴツン!

ん?

キビレかな?

あ、えら洗い。

シーバスだった(笑)


でバレる(^^;)


その後1時間ノーバイト(笑)


ここ最近、大きめのルアーしばりでやってみましたがサイズが出ず(^^;)




あ~、もっちーさんの背中がどんどん遠くなる~(>_<)


コメントを見る