プロフィール
ウルフ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:319779
QRコード
▼ 10月初旬アオリイカ強化週間
- ジャンル:釣行記
私の嫁が一番食べてくれるのがアオリイカ!
と言う事で10月初旬のエギング最盛期のタイミングで食材確保へ。
人混みが嫌いなので人があまりエントリーしないポイントへ向かうがヘッドライトの明かりがちらほら・・・
それでも入りたい場所が空いていたのでエントリー。
暫く撃つがバイトが無い・・・。
1時間半位やって0杯って・・・(涙)
が、諦めずに少しずつ移動しながら気になる箇所を撃っていくと、ようやくフワッとテンションが抜けるバイト!

居ました居ましたアオリイカ

なるほど、ここだけ流れの当たり方が他の場所と違う。
やっぱりこう言う所に入ってくるよね~。





群れが大きかったみたいで入れ食いに
釣り方は・・・投げてしゃくって巻く(止める場合もあります)だけです。
この動作をしっかり理解して釣ってる人は簡単に釣るんですけどね~。
この一ヶ所だけで30分ほどの間釣れ続き

こんな感じ。
そこまで数もサイズも出なかったが、基本ゴロタはランガンスタイルなので一ヶ所だけでの釣果としては上出来です
さて、次は・・・
と言う事で10月初旬のエギング最盛期のタイミングで食材確保へ。
人混みが嫌いなので人があまりエントリーしないポイントへ向かうがヘッドライトの明かりがちらほら・・・
それでも入りたい場所が空いていたのでエントリー。
暫く撃つがバイトが無い・・・。
1時間半位やって0杯って・・・(涙)
が、諦めずに少しずつ移動しながら気になる箇所を撃っていくと、ようやくフワッとテンションが抜けるバイト!

居ました居ましたアオリイカ


なるほど、ここだけ流れの当たり方が他の場所と違う。
やっぱりこう言う所に入ってくるよね~。





群れが大きかったみたいで入れ食いに

釣り方は・・・投げてしゃくって巻く(止める場合もあります)だけです。
この動作をしっかり理解して釣ってる人は簡単に釣るんですけどね~。
この一ヶ所だけで30分ほどの間釣れ続き

こんな感じ。
そこまで数もサイズも出なかったが、基本ゴロタはランガンスタイルなので一ヶ所だけでの釣果としては上出来です

さて、次は・・・
- 2020年11月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント