プロフィール
うろぼん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:378
- 総アクセス数:202123
QRコード
▼ バスと名のつく魚たち
- ジャンル:釣行記
- (F.Trip(salt), F.Trip(fresh))
だいぶ秋めいて来たので釣りにでもと足が向くのは霞水系。
自分のルアー釣りの原点。
20代の頃は毎週末、朝から晩まで釣りしてた。
最近またバス熱が少しだけ上がっていて、下手くそなベイトの釣りが楽しくて仕方がない。もう狙ったとこになんて落とせない、それよりも飛んだルアーが見えない…根がかりしまくり。すっかりモーロクした(>_<)
でもベイト楽しい(^^)
クランク、スピナベ、チャターと、色々投げるも釣れず。スピニングで水門にヒョイっと投げたジグヘッドであっさり釣れる。
この後はベイトで色々投げ倒したけど何も起こらず終了。
バスは少しずつ復活していく予定。
次の霞ヶ浦の予定を立てていると、残念会のオヂサンたちが集まるよと。みんなで青春しようぜ!ってことで某河原に集合。
時間的にまだ釣れないでしょ⁈と、青春していると空気を読まない前田さんが流石の釣り方で1人シーバスを釣る。
仕事を終えた前田さん帰宅。
ムーミン谷から来たオヂサンも流石。この日はムーミン谷に帰るつもりはないようだった。
奥さんにサンダル返しました?w
自分もそろそろかとシャルダス14投げてたら次第にアタリが多くなって来た。
何匹が連発。久々に手がベトベト。
翌日が仕事のオヂサンたちは青春から現実に引き戻されて帰宅した。
骨折のオヂサンはみんなが帰った後のジアイを確信していたらしく1人残り爆釣したとのこと(^^)
- 2018年9月19日
- コメント(0)
コメントを見る
うろぼんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 2 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント