プロフィール
uraraka
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:144625
QRコード
▼ 最近のアレコレ
昨日、南東風でつり場の水がかき混ざり濁りが出たのでいざ出撃。

チビばっかり。55センチMAXくらいで15匹くらい。
濁りなので活性高いから、強めのバイトでバラし無し!的に楽観的にせめたらショートバイト連発。乗らねー。
水面ではボイルしてるのに。
速巻きだめ。
ジャークだめ。
リフト&フォールだめ。
ボイルしてるのにトップだめ。
ってことは、水面直下首の皮一枚スローパターンだ。
ってことでロッド立てて、コマネチVをスローリトリーブ。
やっと、連発に持ち込めた。
そして、食い込みもよく、丸呑みもありました。
ベイトはバチではない。シラウオの大きくなったやつじゃないかな?と。
それから、最近アップしてなかった中古ルアー

佐世保の黄色いガソリンスタンドで

燃料補給

別注平政190F
コノルアーの信頼度は最高っす。
GTにサメに、ハマチに何でもこい!
そして鈴鹿の黄色で


別注平政220F
ゲット!!
おんなじカラーやけど、別のルアーっすよ。
さすがに嬉しい(*⌒▽⌒*)
ずっと探してたんだよなー。しかも2000円くらいで未使用。最高やん!
そして、季節はどんどん梅雨に近づいてゆきます。アジ(GT)の季節です。ソワソワして寝られない。気が早いけど。。。
- 2016年4月17日
- コメント(0)
コメントを見る
urarakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント