プロフィール

yo-ji
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:59065
QRコード
▼ 何回目?惨敗の串本古座川釣行。
- ジャンル:釣行記
行って来ました。
この時期になると行きたくなる
南紀古座川河口(年1ですが)
あ、初ログっす。
宜しくお願いします。
深夜0:00頃自宅を出発。
伊勢湾岸~東名阪~伊勢道~紀勢道を
利用、片道268km/3h40minで現地着。
特に飛ばす事もなくこの時間とこの距離
で到着出来るのはやはり高速の恩恵。
ヒラスズキに逢いたくて(まだ釣れませんが)
通いだした15年程前は全て下道。
名四(23号)~42号経由で片道290km/4h30min
は掛かってたのが嘘のよう。
さて、夜明け前から釣り始めてアタリも無く
マズメを迎える。
と、同時にまさかの単発ボイルが。
自分が立ってるテトラの3m程手前
でボラっ子?に襲い掛かる事2回。
2回共ルアー交換中でボイル打ち失敗で
朝マズメのフィーディングタイムは終了。
まだ鮎が落ちてない?らしく、ベイトっ気
はボラっ子のみでした。
朝4:00-7:00頃までやってゆっくり帰宅。
途中の磯で山本典ちゃんがD,z SALTの
ロケでもやってないかなぁなんて、
やっぱやってなったね。
磯ヒラと言えば山本典ちゃんのイメージですが、自分はやはり中井 一誠。
口和深の磯をウェットスーツ着て泳いで渡り
90upのモンスターヒラを、爽やかな笑顔で
ハンドランディングしてたのが強烈な印象
として残ってる。
タイラバでマダイ釣ってる中井さんは中井さんじゃないっす。
ま、年齢的な理由もあるだろうけど。
また脱線しましたね。
帰りは七里御浜の道の駅「ウミガメ公園」
にて極早生みかんを土産確保(毎回買って
帰ります)
めっちゃ甘かったよ。



この時期になると行きたくなる
南紀古座川河口(年1ですが)
あ、初ログっす。
宜しくお願いします。
深夜0:00頃自宅を出発。
伊勢湾岸~東名阪~伊勢道~紀勢道を
利用、片道268km/3h40minで現地着。
特に飛ばす事もなくこの時間とこの距離
で到着出来るのはやはり高速の恩恵。
ヒラスズキに逢いたくて(まだ釣れませんが)
通いだした15年程前は全て下道。
名四(23号)~42号経由で片道290km/4h30min
は掛かってたのが嘘のよう。
さて、夜明け前から釣り始めてアタリも無く
マズメを迎える。
と、同時にまさかの単発ボイルが。
自分が立ってるテトラの3m程手前
でボラっ子?に襲い掛かる事2回。
2回共ルアー交換中でボイル打ち失敗で
朝マズメのフィーディングタイムは終了。
まだ鮎が落ちてない?らしく、ベイトっ気
はボラっ子のみでした。
朝4:00-7:00頃までやってゆっくり帰宅。
途中の磯で山本典ちゃんがD,z SALTの
ロケでもやってないかなぁなんて、
やっぱやってなったね。
磯ヒラと言えば山本典ちゃんのイメージですが、自分はやはり中井 一誠。
口和深の磯をウェットスーツ着て泳いで渡り
90upのモンスターヒラを、爽やかな笑顔で
ハンドランディングしてたのが強烈な印象
として残ってる。
タイラバでマダイ釣ってる中井さんは中井さんじゃないっす。
ま、年齢的な理由もあるだろうけど。
また脱線しましたね。
帰りは七里御浜の道の駅「ウミガメ公園」
にて極早生みかんを土産確保(毎回買って
帰ります)
めっちゃ甘かったよ。



- 2014年11月3日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48














最新のコメント